【今日のおなべ】~第83~離島ジギング便欠航…そうだ泳がせだ!!鹿児島姶良店

こんにちは!

おなべです。

 

今年の梅雨入りは早かったですね…

桜島も元気な様子で天候に恵まれない事が多いです…。

 

 

それでは今日のおなべ~第83話~スタートです。

 

 

待ちに待った離島ジギング予定前日。おなべは桃太郎に離島ジギング便にて予約していました。

 

桃太郎 桃北船長「ワタナベくん、明日離島無理だ…」

おなべ「やっぱそうですよね~」

おなべ「予報が時化に向かう方ですもんね…」

船長「また予約してね!!」

 

 

おなべ脳内「離島は終わった…」

おなべ脳内「湾内ならイケる予報や!!」

 

思い立っら即電話!!

 

電話したのは安定の海志!!

 

 

おなべ「お疲れ様です!!」

おなべ「明日何でもいいんで出船しませんか?」

海志「おつかれ~、明日予約1名泳がせ便で入ってるけど、5人揃ったらでるよ~」

おなべ「了解です!当たってみます!!」

 

 

数分後

 

 

おなべ「おなべ組、合わせて4人揃いました!」

海志「OK~!明日4:45出航で!」

おなべ脳内「絶妙な時間!!」

 

 

海志の泳がせ便は、朝一に泳がせるエサのアジを釣ります。

このアジが釣れないと話になりませんので、船長&おなべオススメの仕掛けをご紹介します!!

 

アジを釣るための仕掛け・エサはこちら↓↓

 

 

アジなのでサビキ釣りのイメージが強いですが、サビキの種類やタイミングで釣果に差やムラが生まれるそうです。

という事で、おなべは胴突き仕掛けでアジを狙います!

 

ささめ針 船五目胴突き仕掛け

ハリスが3号程度のもがおすすめです。1パックに2セット入っているのでこれを1パック買えば十分で御座います。

付けエサは

ヒロキュー 新鮮オキアミL

量が少ない様に感じますが、1時間程度のアジ釣りなのでこのくらいで充分の量があります。

 

オモリは50号です。

おもりは泳がせ仕掛けでも使うので、50号を3~4個もっておくと良いですよ!!

オモリは軽すぎたり重すぎたりすると横の人と絡んだりするので、是非、統一されることをオススメします。

 

 

泳がせ仕掛けは

ささめ針 泳がせ胴突き

この仕掛けの12~14号のハリスを選ぶと良いです!

 

タックルはジギングロッドでもOK!

 

おなべのタックルは

ロッド:シマノ オシアジガーB603

リール:オシアジガー2000NR-HG

PE:GOSEN アンサージギング3号-300m

リーダー:フロロ18号

こんなシステムでやっております。

ちょっとオーバースペックですが、瀬がきつく擦れ切れが多発するスポットなので多少強引なやり取りが出来るタックルセッティングとなっております。

 

 

当日。

 

 

おなべ組の人と4時に城南店に待ち合わせ。

 

出船場所はトッピーが出航する港です。

 

 

丸で囲った場所に駐車して頂き、船長から駐車券をもらいましょう!!※駐車場代500円/台

 

 

4:45 出航。

 

 

 

アジ釣りスポットへ。

 

 

1時間半程度でアジ確保完了。

超絶釣れました!!

 

 

意気揚々と泳がせポイントへ

 

すっごいモクモク噴き上げる桜島。

灰が凄くて口の中、鼻の中じゃりじゃりです。

 

 

釣り場に着いて早速仕掛けを投入。

 

 

前回は簡単に釣れたカンパチちゃんたちでしたが、、

 

 

釣れない

 

 

 

来ない

 

 

 

暴れもしない…

 

 

 

 

 

久しぶりに焦るおなべ。

 

 

 

移動の度にアジを新鮮なものに変えますが…

 

 

 

来ない、、、

 

 

 

 

と沈黙を破ったのがおなべ組の初挑戦の方!!

 

 

ドラグフルロックでファイトされてました!!

 

 

 

 

上がって来たのは

 

 

 

 

 

余裕の80㎝越えのブリちゃんでした!!

初挑戦で大物捕獲おめでとうございます!!

 

 

これを皮切りに爆釣モードか!?

 

 

 

と思いましたは、

 

おなべのロッドは最後まで曲がらず…

 

 

船長もポイントを駆け回りましたが不発。

 

 

原因は潮でも仕掛けでも、腕でもない!!

 

 

 

全部桜島の噴火のせいです!!(笑)

 

 

帰りに残ったアジちゃんをお土産にする為、1匹1匹首おり作業。

 

おなべ「締めても締めても終わらんやん!!」

 

 

それもそう…

 

 

 

アジだけで39匹って…

 

でも、泳がせ釣りが不発でもこんなにお土産があったらすごく魅力的な釣りです!!

初心者様でもレンタルタックル2000円で泳がせ釣りも出来ますので是非挑戦してみてください!!

 

こちらでも仕掛けや釣り方を載せているので是非ご覧下さいませ。

ご予約はインスタグラム、お電話で簡単に出来ますよ~

海志インスタグラム→@kaishi_kagoshima

電話番号→080-2719-1129

有村船長までどうぞ!!

 

 

 

関連記事

  1. 【保存版】吹上浜・湾奥河川で活躍間違いなし!砂鰤&フラットフィッシュおすすめルアー4選~シンキングペンシル編~鹿児島姶良店

  2. 当選発表!!かめや宝くじ!南宮崎店

  3. お父さんありがとう(^_^)v

このページをスマホで表示

QR Code