いつもお世話になっております!!
姶良店 よっし~です!!
今回のブログは、前回の2日目になります!!
1日目のブログを読んでない方は、是非読んで下さい!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
では、2日目のブログスタートです!!!
この日も、遊漁船海志様にお世話になりました!!
気になるメンバーは、、、
ドリームアップ代表 倉本氏
姶良店より、渡邉店長(おなべ)、吉松(錦プリ)
谷山店より、中野さん(なかのっち)
計4名で挑みます!!
クーラーのデカさからやる気が分かりますよねw
そう!!この日は朝一からカンパチを狙いに行くのです!!
倉本さん以外の3名は、ジギングで狙います!!!
倉本さんは、、、錦江湾で誰もしたことの無いであろう、【エビング】で狙います!!
カンパチポイントに着き、150~200gのジグをひたすらシャクリます!!
しかし、反応はあるけど誰もHITせず時間と船だけが流れていきます。。。。
その時は突然に!!!
倉本さんにHIT!!!!
その一部始終は、倉本さんのインスタグラムに動画で上がってますので、是非ご覧ください!
エビングを初挑戦ですると話してから、釣果に繋げるとは、、流石です!!!
後に続きたいところでしたが、ジグには無反応でした。。。
気を取り直して、ロックフィッシュポイントに行くことに!!
ポイントに着いて数投目。。。
錦プリの竿がブチ曲がる!!!
しかし、、首振る~~!!!
慎重にやり取りして上がってきたのは、、
カ ン パ チ !!!!!
船長が後ろで笑ってるほど、この展開は誰も予想してませんでしたwww
それにしてもこのワーム、#激怒ナゴン
何でも釣れるじゃないか!!!!!
誰だよこんな釣れるワーム考えたの!!
あ、渡邉店長(おなべ)でした!!
当の本人はと言いますと、、
しれっと釣りまくってます。。。
こんだけ釣る人が【#激怒ナゴン】ってカラーを考えたのか、、、
錦プリ、納得です!!!!!
しかし、在庫が無くなり次第販売終了ですので、お買い求めはお早めに!!
この日は、ロックフィッシュも渋くて、、
カンパチポイントも何回か行きましたが、渋い!!!
それが自然を相手にしてる釣りの醍醐味ですよね!!!!
え、中野さん(なかのっち)ですか??
ちゃんと釣ってますよ!!!
ゼスタの服に映える、、アラカブ!!!
そして、気付いた人は流石です!!!
【アシストフック】に掛けてる!!
これも、釣りの戦略ですね!!!
ここでタイムアップとなりました!!!
釣果は何よりも、渋い中でどうやって魚を掛けるか考えさせられた1日になりました!
【エビング】この釣りはやばいです。。
錦江湾でも流行りそうな予感。。。
倉本さん、2日間ありがとうございました!!!
遊漁船【海志】TEL080-2719-1129
有村船長、最高の2日間をありがとうございました!!
これからがシーズンのボートロック、タイラバやジグで掛かる根魚より、良い引きを楽しめます!!
皆さんもチャレンジしてみて下さい!!
分からないことがあれば、錦プリに気軽にお声掛け下さい!!
では!!!!!!