こんにちは!
かめや釣具城南店イマガマことガマです!
早朝勤務が続き、ようやくお休み。
これは実質2連休と言っても良いのでは?
ということで久しぶりに仕事終りから翌日夜まで
フルでシーバスを探しに行ってきました!
ガソリンをフル満タン。
ルアーよし。ウェーダーよし。ライトよし。リーダーよし。
さあ出発。
一か所目のポイントは河口域の明暗。
水量が満タンのタイミングでライトを照らしてみますが魚なし。
はい次。
2か所目。ライト照らして魚なし。
次。
いない。
次
いない……。
あれ~?
そんなこんなで干潮まで残り2時間。
今度は明暗ではなく河川の河口域。
サーフと磯と川が混在するエリア。
さすがに照らすだけでは見えないので、
今回初の竿出し。
水深がそこまで深くなく、
とりあえずのサーチベイトでCOO100F。
最近のお気に入りルアーです。
水面直下をゆらゆら泳いでくるフローティングのペンシルで、
イナッコ、ハク、稚鮎、バチパターンなんかでよく釣れてくれます。
ジェットブースト搭載なので、めちゃくちゃ飛ぶし
立ち上がりも早いのでこの手のルアーにあるあるの水を噛まずに
水面すべってくるなんてことがないのですっごく使いやすい。
バビューンと投げて、スローに巻いてくると一投目。
え?
70㎝近い良型ヒラスズキ。
初っ端でこれは出来過ぎですねぇ。
魚はいたなぁと思ってもう1投。
え?
ええ?もしかして相当魚入ってる?
もう一回投げます。
ゴゴン!
あ、ばれた。
さすがにそんな上手くいく事なんて、と4投目。
ゴゴン!
またバレた……!
最後の5投目!!
テロテロ~ゴゴン!
誇張抜きで現場到着で5キャスト5ヒット3キャッチ。
しかも全てサイズのいいヒラスズキ。
流石にこれ以上同じルアー通しても面白くないので
他のルアーを通しますが反応なし。
ボトムレンジを探ろうかなとサルベージ60ESをスローに巻いてくると
あれ?ゴマフエダイ??
通称マングローブジャック。
しかも結構デカい。
いかつい牙がかっこいいですねぇ。
名残惜しいですが他のポイントも探りたかったのでこの子で終了。
久しぶりにこのルアーしか食わないを味わった一日でした。
え?その後?
次の日の夜までやってなにもなしでした。
詳しくはガマまで~!