【釣行記】スタッフ『おその』の成長釣行日記PART75 エギング、フカセのダブルヘッダー!! 鹿児島姶良店

体力の限界に挑戦!!(゚Д゚)ノ

 

みなさんこんにちは(^O^)

 

気持ちはいくつになっても20代の

かめや釣具鹿児島姶良店おそのです(‘◇’)ゞ

 

休日の一日前・・・

 

明日は晴天で釣り日和だなあ~

もちろん今がシーズンのフカセ釣りもしたい(;´・ω・)

でも2月と言えば、私の中で春イカシーズンが

始まる時期なのでとっても悩みます~(;´・ω・)

 

・・・(゚Д゚)

 

両方すればいいんじゃね?(゚Д゚)ノ

 

てなわけで今回の釣行はフカセ釣りと

エギングのダブルヘッダーとなります(^O^)/

 

AM5:30

釣り場に到着します( ゚Д゚)ネムヒー

前日遅番上がりで、90分しか寝てないので

テンション高めですwww

 

ご覧の通り、風もなくベタ凪です(^O^)

う~ん、あまりにも穏やか過ぎる(;´・ω・)

 

 

もう少しざわついた方が期待も高まるもんですが、

急いで仕掛けとマキエを作ります!!

 

 

タックルと仕掛けは前回とほぼ同じです(‘◇’)ゞ

磯竿15-50

3000番のLBリール

道糸2.5号 ハリス1.75号

グレ針5.5号

0号棒ウキの半遊動です~

マキエも前回と同じです~

ヒロキュー:グレゼロ

マルキュー:活性起爆材

パン粉2㎏

オキアミ8切

 

海の神様にお願いして始めます(^O^)/

 

開始すぐにデンケミが入ります!!

 

ファーストフィッシュはカサゴくんです(*´з`)

2ヒロでカサゴって(;’∀’)

 

そのまま続けるとウキがスッと入りますΣ(゚Д゚)

 

合わせるとグレっぽい引き!!

 

すんなりタモIN!!

35㎝と小ぶりですが

とりあえず本命なので一安心です(*´з`)

 

いや!!ダメだろΣ(゚Д゚)

おなべ店長の記録を越えるサイズを釣らねば!!

 

気合を入れているとアタリ!!Σ(゚Д゚)

 

さっきよりは引くけど~

またもや中型のグレですね~(●´ω`●)

計測したら36㎝でした(;´・ω・)

 

するとそっからは潮も緩みエサ取りパラダイスに(>_<)

 

とってもきれいなチョウチョウウオ(;´・ω・)

この子たちが幅を利かすと

もはや手が付けられなくなります(; ・`д・´)

 

おそのの嫌いなエサ取りトップ3に入りますwww

 

そし悪潮の象徴、ハコフグ( ノД`)

そんな目で睨まないで~(;´・ω・)

 

瞼の薄皮一枚で失明は免れました(;´・ω・)

ごめんね~(;^ω^)

 

そして次に待ちに待ったデカバングレを思わせる

強烈なアタリ!!Σ(゚Д゚)

 

これはデカいぞ~(; ・`д・´)

慎重に浮かせて浮かせて

 

『あっ!!』Σ(゚Д゚)

 

残念!!最後で針外れでした(/ω\)

 

持ってない私・・・

 

ガッデェ~~ムッ!!(゚Д゚#)

 

気を取り直して再開すると立て続けにアタリ!!

 

次も結構走りますΣ(゚Д゚)

 

針を伸ばされて上がってきたのは

37㎝のグレです(^O^)/

サイズの割には引いたんでビックリしました(;´・ω・)

 

この後もサイズアップを狙うも後半は

ろくに潮が動かず、エサ取りパラダイスにて終了・・・

 

結果グレ3枚の釣果となりました(^O^)/

でも、今回はコレで終わりではないです!!

 

私の大好きなエギングです!!(^O^)/

 

片付けをして一度着替えます(゚Д゚)ノ

そして車を走らせる事5分・・・

 

次の地磯に到着しました(^O^)/

 

エギングタックルを握りしめて山を5分下ります(*´з`)

 

ちょいと横風があるものの普通にやれそうです(^O^)/

まだ15時ですが暇なのでキャストします(゚Д゚)ノ

一度アタリはありましたが安定のバラシをしちゃいますwww

 

まあ小さかったからオートリリースって事で(*´з`)

 

その後あたりが無いので反対向きにキャスト!!

するとフケたライインがフッと走りますΣ(゚Д゚)

 

きたか⁉

 

合わせるも乗りません・・・

 

そのまま誘うとコツっとアタリΣ(゚Д゚)

 

シャアッ!!

 

またもや乗りません(;´・ω・)

 

みたび誘うとグイ~んΣ(゚Д゚)

 

キタアッ!!(゚Д゚)ノ

 

今度こそは乗りました(^O^)/

 

ドラグをグイグイ出します(*´з`)

 

ゆっくりと詰めて無事ランディング!!

キロUPのアオリイカゲットです(^O^)/

 

ヒットエギは

ヤマシタ:エギ王K・軍艦グリーン3.5号です(*’▽’)

 

みなさん!!軍艦グリーンの在庫補充はOKですか⁉

手持ちが少ない方はすぐにかめや釣具鹿児島姶良店で

購入して下さいネ!!(^O^)/

 

これから春に向けて、どんどん大型のアオリイカが

接岸してきますのでこれからが本番です!!

 

どんどんエギングに出掛けて下さいね~(^O^)/

 

いつもブログを閲覧いただきありがとうございます。

 

ではではー!!

関連記事

  1. 離島遠征 硫黄島釣行! フィッシング都城

  2. 石鯛竿展示会まもなく開催!

  3. フリリグチニング釣行!!宮崎店

このページをスマホで表示

QR Code