あっ、ども。イワジーです。
銀色のドラゴンが釣れ始めて日によって釣れる魚が秋を感じる様になってきましたね
太刀魚の記事当店スタッフは渕上さんのこちらの記事から!
さて、近頃かなりヒートしているベイトタックルを使ったシーバスゲーム。
自分の知り合いではとあるメーカーのベイトタックルで怪物を仕留めており、鹿児島にはそのメーカーのテスターさんもおり…
全国的にも人気のロッドメーカー、フィッシュマンのロッドを2本入荷致しました!
まず1本目
ブリスト・ベンダバール8.9M
適合ルアーウェイトが7g~45gと幅広く、レングスも8フィート9インチと長すぎず、短かすぎずなので湾奥で扱いやすいロッドとなっております。
鹿児島のフィッシュマンのテスター、たなしんさんのススメの1本です!
同じシリーズの10.1の方はサーフでヒラメを狙う事も出来ちゃいます
2本目は、、
ブリスト・コモド7.5H
合わせるリール次第では10g~120gまで扱えるパワータックル
ダウズスイマー220SFや少しオーバスペックですが、メガドッグ220Fぐらいまで投げれちゃいます!
これから秋のビッグベイトシーバスに向けて。。。
いや、それだけじゃありません。
ボートキャスティングでの青物や志布志湾での怪魚
メーター越えのアカメをも視野に入っているので柔軟かつパワーのあるロッドになってるので気になる方は是非姶良店まで足をお運びください!
~~おすすめ記事~~
夏の釣りはイベント参加で盛り上がろう♪
【入荷情報】ラウンドベントモデルのフックは針掛かりしやすい!?fimo「fimoフックMHRB」やジャッカルの新製品「ダウズジャーク190」ほか入荷! 鹿児島姶良店