こんにちは!
かめや釣具城南店イマガマことガマです!
またまた仕事終わり。
もはや日課のしごおわチニングに行ってきました!
今回も家までの帰り道にある河川。
現場につくと前回に引き続き満潮水位。
そりゃそうですね、昨日も同じ時間ぐらいにきましたもん笑
勝手知ったるなんとやら。
いつも通りフリーリグをセットし、
しかし今回はワームを違うのに変えてみました。
(いつものワームがなくなってたことに気付いていなかっただけなんて言えない…)
ケイテック【ハイパースパイダー】
ガマ「めっちゃ変な形!!」
と思って嬉々として買ったのがきっかけです笑
パッケージからあけて、これどっからフック刺せばいいんだろう?
と迷ってしまいました。
おそらくひらひらのところでいいはず!
基本ルアーやワームは見た目と面白そうで買うガマ。
ろくに調べもせずいざ実践投入。
ガマ「なるほど、ナイトゲームだからどんな動きなのかもわからん!笑」
そらそう。
なんとなくこんな感じかなと想像しながらやってく釣りも楽しいですね!
今回またも満潮水位ということもあり、
シンカーは10gから。
いつも通り1時間タイマーセットしてよーいスタート!
前回反応のよかったボトムバンプ~竿をあおってルアーを跳ね上げ、
落として、また跳ね上げの繰り返し~をやっていきます。
ふむふむ、いつも使っているはクレイジーフラッパーより水押しが強いなぁ。
竿先の感触でわかるほどアピール力が強そう。
ごつんごつんと、竿先の感覚を感じていると、
着底直後にごごごん!
ガマ「あら、もうあたった?」
残念ながら針掛かりせず。
するとすぐさまあたり!
めっちゃ当たる!
開始10投前後でようやく乗りました!
心なしかいつもより大きめのキビレちゃん!
すごいぞハイパースパイダー!
これだけひらひらが付いているから、
アピール力がめちゃくちゃ高いのかな?
ナチュラルアクションの【クレイジーフラッパー】と、
ド派手アピールの【ハイパースパイダー】の使い分けで釣果アップ間違いなしですね!
詳しくはガマまでお尋ねくださいませ!