サーフ調査、昼or夜? 南宮崎店

おはようございます。

南宮崎店井上です。

最近は~夜ばっかり!

飽きることなく、夜のサーフを闊歩しております。

んでもって今回も夜サーフでせせこら釣りをしてきました。

ここ何回かでヒラメは釣れてるんですがね、ヒラスズキも釣りたい”(-“”-)”

たまにはあの強烈なアタリを味わいたいな~なんて思いながらあっちふら~こっちふら~

    サクッと釣れたりして~

なんて妄想してても釣れないものは釣れない!

ひたすら歩く、投げる、巻くを借り返した結果!

40cm強、50cm弱というとこでしょうか、立派なヒラメさんが釣れてくれましたが

ヒラスズキは不発”(-“”-)”

そう簡単には釣らせてもらえません。

ちなみに今回もヒットルアーはゴリアテ!

相変わらず魚を連れてきてくれる、私お気に入りのルアーです。

最近夜しか行けてませんが、昼間でもぼちぼち釣れてると聞いております。

夜がいいのか?はたまた昼間がいいのか?

次回は時間を見つけて昼間の釣りにシフトしてみることにします。

ではでは(`д´)ゝビシッ!!

関連記事

  1. 【お知らせ♪】「2024年カタログ販売中(。-`ω-)」&「2024ダイワ新製品先行展示受注会」開催🎊 鹿児島谷山店

  2. 【釣行記】「釣りガール中野の行ってみた!」in吹上方面 フラットフィッシュ高活性!(=゚ω゚)ノ 鹿児島谷山店

  3. 【お知らせ♪】1月10日~ 大決算セール開催🎊 鹿児島谷山店

このページをスマホで表示

QR Code