ロッドスタンドに立てておけば、傷がつくのを避けられますし、仕掛けをセットする時も大変便利です!
さて、肝心の釣果ですが。
近くに釣り人いたら絶対に投げられない!思ったところに飛んでくれない!いや・・腕が悪いだけですね。
5投目で最初のアタリ!久しぶりだったのでウキの沈み方から、意外に大きいかも~なんてワクワクしながらリールを巻いたのですが、釣れたのは20㎝ほどのオジサン?!でした。
1時間ほど経ち、もうエサが付いてないなと思い巻いてみたら、アナゴがかかっていました。
これじゃ、いつまでたっても狙いの魚が釣れるわけないですよね((+_+))
この日は土曜日でしたが、日中はシャツ一枚で良いくらいの暖かさでしたが夕方になるにつれ、寒くなり防寒着を着ました。
いらないかも知れないけど、いざという時のために寒さ対策は必須ですね。
さて・・・釣りの方はと言いますと・・・
釣り始めて2時間半ほどしてから、ウキが ぽこんからの~すーっと、沈みました!
キター!!!(*’ω’*)
心躍らせながら、巻き巻き!
遂に久しぶりの真鯛釣れました!
エサはヒロキューのオキアミボイル!
つけエサにもなる赤/黒のパッケージのものを使用しました。