こんにちは!!南宮崎店の中平です
ブラックバス釣りしかしない私がなんと海釣りを始めました!!
今回は大分県と延岡市北浦にエギング&アジング釣行に行ってきましたよ~!
エギングは過去に2回アジングは初!両釣りともに初心者(笑)
今回は当店スタッフ森さんとの釣行!
西都市の高速から大分県佐伯堅田の高速まで2時間ちょい
目的地の鶴見の羽出港に到着
深夜1時に到着しエギング&アジングタックルを準備しいざ開始!
場所はこんな感じです
墨跡があちこちにこれは期待Max!!
ですがこの日の予報では風速と6~8mでエギングには最悪のコンデション(泣)
ばば荒れになる前に1杯は釣りたいけど徐々に金風が吹きエギング断念し
アジングタックルにチェンジ
全くの無知識で!バス釣り感覚で投げとりあえずボトムを探っているゴン
根掛かり(泣)
リグを結び変え違う常夜灯に移動し明暗をミドストやっている
グーーーと重くなり、まじ来たか!?フッキング
ドラグがジリジリと音をたて走る魚
ちらっと魚体が見えアジや!
慎重に寄せて
人生初のアジがなんと27センチ!!
尺アジに届きませんでしたが最高のスタート!
ロッドはかめやオリジナルのアジニスト
アジングロッドが欲しいな~
どんなロッドを買えばいいの?とお困りお客様
こちらのアジニストがお勧です!
しっかり曲がり!しっかりと魚を寄せてくれます!
長さは5.8フィートがいいですよ~♪
釣れたワームはこちら!
reins様のチビキャロスワンプ
カラーはグローオキアミパワー!
使用したジグヘッドはこちら
34様のSTREAM HEAD
重さは0.8g
2匹目を目指してキャスト!
先ほど同様にボトムまで落としそこからジグヘッドスイミングで
ふわふわ誘っているとコツッ コツッ グン!
よし!きた~~~♪
なんじゃこれ!??
森さんから『おーそれ金魚やね』
ほんとの名前はネンブツダイだそうです!
バス釣りしかしない私にとってはとても新鮮です!
とそうこうしていると
森さんに待望のヒット!!
どか~~ン
いい笑顔に いいアジ! 初心者な私達でも釣れるアジ!
1匹釣れてドはまりに!(笑)
私も2匹目を目指して今度はボトムをとらず中層からちょこちょこ
竿先がぐーーーん お!食ったぞ!!
24センチのグッドサイズ!!
本来の使い方をしていないガーグリップ(笑)
アジが暴れすぎてボディが掴めなかったのでこのよういになりました(笑)
この釣行まで魚掴みなんて絶対いらんやろ~~と思っていましたが!
めちゃくちゃ重宝します!!
当店オリジナルの魚掴み『パイク』も御座います。
当店スタッフの森さん、斎藤さんも愛用しており
カラーも豊富です!!
場所を変えるべく違う港へ移動!!
ここでもアジングを中心にやって行こうと思い
アジングタックルだけもち堤防の先端を陣取りスタート!
ふとアジングをやっていると堤防の墨跡に心が動かされ
車までエギングを取りにダッシュ!!
先発はエギ王Kのムラムラチェリー3.0号を広範囲探るも無反応!
エギを交換し次に使ったのはエギ王LIVEsearchのレッドブラウニー3.0号にチェンジ!
こちらも広範囲にサーチ 足元までシャクリ次のシャクリでグン!
秋イカらしい300gが釣れました!
カラーローテーションは大事です!(笑)
ラトルと赤テープで寄せて抱かせる!
夜に最高ですよ~~!
森さんと一緒にイカをサーチするがムキ!
森さんとアジが釣りたくなり先ほど釣れて羽出港に
同じポイントに入りちょこちょこやってると
釣れたワームは
reins様のチビキャロスワンプ
カラーはUV桃色吐息
使用したジグヘッドはこちら
34様のSTREAM HEAD
重さ0.8g
この魚を境に太陽が昇り爆風も酷いので宮崎県延岡は北浦に大きく移動!!
森さんオススメスポットに入りますが不発!(泣)
最後の希望である浦城に!
先行者がおり入れるスポット!偏光サングラス越しに
水中を見ていると むむ!!??
イカ?魚?と疑問に思いながらも遠目に投げエギ王Kのケイムライワシ2.5号を
投げシャクリ スーーーーーーと
イカや!10匹の群れの小イカがケイムライワシに興味深々
小刻みシャクリを入れ次の瞬間 乗ったぞ!
初めてのサイトで釣れた事に自画自賛(笑)
それ以降シャクリ倒しますが無反応
時間となり終了!結果見たらアジ3匹にイカ2杯
初心者にしてはまずまずと言ったところかな?
アジング&エギングにドはまりした(笑)
もっともっと勉強してデカアジ&デカイカを捕獲して行きますよ~~♪