『ほーマン釣行記♨海潟港タチウオ釣りの巻』フィッシング都城

どうも!

フィッシング都城のホウマンです٩( ”ω” )و

 

なにやら巷ではタチウオ釣りが盛り上がっている様子、、、(・_・D フム

(久々にチーズ巻きが食べたいし、調査行ってみますか)

 

と、いう事で行ってきました海潟港

 

朝方3時に港に到着🚗

気合の朝マズメ狙いです🌄

 

今回はタチウオテンヤでタチウオを狙ってみます( `ー´)ノ

 

エサはタチウオが大好きなキビナゴを準備しました。

テンヤについてるタコベイトは改良してつけたものですが簡単に装着できます☆

(コレガキクンヤデ、、ニヤリ✨)

 

と、いう事で釣り開始🎣

 

辺りはまだ真っ暗🌙で釣り人は誰もいない💧

静寂すぎる海に

 

(タチウオ、ホンマニオルンカ?)

 

と不安がよぎりますがとにかく投げてみないとわからない

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

それに初回調査だから釣れなくてもオーケー👍

 

 

フルキャストーーー!!!!!

 

(ボチャン!)

 

(5秒待ってマキマキマキ、、、)

 

(ちょっと止めてマキマキマキ、、、)

 

(ちょっと止めてマキマキマキ、、、、、)

 

『ゴン!!!』

 

『っしゃーーー!!HIT-----!!!!』キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まさかの1投目で本命HIT👍👍👍

 

指3本サイズでお土産確保でした✨

 

そんなんで幸先よくミッションを達成できたわけです。

 

はい。

 

よかった。

 

うん、、、

 

 

マダイルハズヤ、、、(。-`ω-)

 

 

家族分のチーズ巻きをゲットする為に続けて表層~中層を狙います。

 

(マキマキマキ、、、止め、、)

『ゴン!!』

 

ウリャ!!(合わせる)

『スカっっ!』Σ(゚Д゚)

 

 

(マキマキマキ、、、止め、、)

『ゴン!!』

 

ウリャ!!(合わせる)

『スカっっ!』Σ(゚Д゚)

 

(; ・`д・´)(; ・`д・´)

 

 

 

ヤルヤン💧(。-`ω-)

 

 

と、まあアタリは多いのでタチウオはたくさんいるようですがなんせうまく掛からない。

 

深ダナも探ってみますがアタリがあるのは

やはり表層~中層のみなので狙うタナはあっているようでした。

 

全てを掛け切れば相当な数が釣れそうですが

この掛からない状況に悪戦苦闘するのもタチウオ釣りの面白い所✨

 

ポツポツですが釣果を重ねる事が出来ました(^^)v

 

深ダナを狙うと時折、良型のカマスが釣れてくれました。

型がよいので引きも強く面白かったです👍

 

アタリが遠のく時間帯もありましたがなんだかんだで

タチウオのアタリを楽しむ事ができ、なんとか家族分のお土産(平均3本サイズ)を

確保出来、初回の調査としては十分な結果となりました✨

 

 

【今回使用したタックル】

竿:エギングロッド8.6フィート

リール:2500番

ライン:PE0.6号、フロロリーダー5号

テンヤ:5号、6号

エサ:キビナゴ

※リーダーにケミホタル50(赤)を装着

 

これから旬のタチウオ釣り🎣

釣って楽しい、食べて美味しいタチウオをぜひ釣りに行ってみてください✨

 

詳しくはホウマンまでお気軽におたずねください(*´ω`*)

関連記事

  1. 本日『5』の付く日☆中古釣具GOGOキャンペーン! フィッシング都城

  2. 9月よりスタート!秋の新製品&中古買取キャンペーン始動(^^♪

  3. OSP ドライブSSギル入荷!!南宮崎店

このページをスマホで表示

QR Code