フィッシング都城 岩下です☆
オクマ社より 新型レバードラグベイトリールが 登場致します!!!!!!
オクマは カバラというベイトリールが御座います!
カバラよりも上位機種がオクマより登場致します(*^^)v
長年にわたりレバードラグにこだわり続けてきた
オクマ独自のノウハウを突き詰めたフラッグシップジギングリールです♪
疲れない握り、滑らかな巻き、深場も狙える。 人間工学に基づいたフィット設計とパワーハンドルで、長時間のファイトも快適。 Flite Drive™テクノロジーがドラグの重さを劇的に軽減し、従来比50%以上の巻き抵抗低減を実現。 コンパクトなのに大容量。1500〜2000番の小型ボディで、インショアもオフショアも自在に攻めれる 日本人の味方なリールです
しかも価格が他社と比べ安い!!!!
人間工学に基づいたボディデザイン
快適なパーミングにより繊細なラインコントロールが可能な、人間工学に基づいて
設計された設計されたホールド性に優れるボディデザインです。
また、リール前後2箇所にパーミングサポートを設置する事でジャーキング時のグリップ力と安定感が増し、疲労軽減にもなります。
ラインキャパシティマーク
スプール側面のマークにより、現在の糸巻量を確認する事ができます。
1/3 => PE4号(0.35)(50lb) -150M / 2/3 => PE4号(0.35)(50lb) -300M / フル=> PE4号(0.35)(50lb) -450M。
パワーハンドル
大型魚のファイトを想定した130mmの大型ハンドルノブを備えたパワーハンドル仕様。
ハンドルアームは98mm/110mに調整可能で青物全般、マグロ類、中深海の使用にも対応可能です。
型番 | ギア比 | 最大ドラグ力 (Kg) | 自重 (g) | スプール径(mm)/ ストローク(mm) | 本体スプール 糸巻量 PE(号-m) | 最大巻上長 (cm/ハンドル1回転) | ハンドル長さ (mm) | ベアリング数 BB/ローラー | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TLJ-2000NA | 5.5 | 21 | 580 | 58/28 | #3-650 #4-450 | 100 | 98/110 | 9/2 | |||
TLJ-2000NLA | 5.5 | 21 | 580 | 58/28 | #3-650 #4-450 | 100 | 98/110 | 9/2 |
皆様 オフショアジギング レバードラグ初チャレンジにオススメなリールです!
ぜひぜひ注文承っておりますのでお気軽にご連絡ください!!
宜しくお願い致します(*’▽’)