【ポイントバック】本日よりスタート!「シーガーポイントバックキャンペーン」実施中!!鹿児島姶良店

こんにちは!

おなべです!

 

 

本日よりスタートのキャンペーンのご紹介です!

 

シーガー×かめやのメンバーズ会員様限定キャンペーンで、

対象商品をご購入でボーナスポイントプレゼントするキャンペーンとなっております!

 

対象商品はコチラ↓

シーガー PEX8各種

ハイコストパフォーマンスのPEでオカッパリ~オフショアまであらゆる釣りに対応したベーシックなPEです。しなやかで、潮馴染みが良いので初心者でも使いやすいPEとなっております。

ボーナスポイントは100pt進呈!

100ptは現金なら5000円分のお買い物、キャッシュレスなら10000円分のお買い物に相当いたします。

 

 

シーガー グランドマックスショックリーダー&プレミアムMAXショックリーダー各種

赤と青のパッケージが目印のショックリーダーも対象となっております。おなべ愛用のショックリーダーです。

 

なぜ愛用かって!?

 

おなべが良く使う太さは3号と4号です。

 

…。

 

「おい、おなべ!! お前はルアーマンなのにポンドで言えよ!!」

 

と思うかもしれませんが、愛用のショックリーダーではそれが通用しないんです…。

通常1号=4lbのため、3号や4号は12lbや16lbで言い表されます。

 

シーガーの会社名はクレハ合繊。…クレハ?

 

そう、

 

クレラップで有名な会社です!! あのバチッと切れるラップの会社!!

繊維を扱う最強の企業。

 

このグランドマックスショックリーダーもプレミアムMAXショックリーダーも12lbや16lbが無いんです。

なんたって同じ4号の太さでグランドマックスショックリーダーなら19.5lb、プレミアムMAXショックリーダーなら17.5lbと他社を圧倒する強さだから、おなべはあえて「号」で使用するリーダーの強さを言っているんです!

フロロの2重構造で擦れ耐性も圧倒的強度!!

普通に買っても納得の製品ですが、キャンペーン中ならボーナスポイント50pt進呈致します!!

 

ダマされたと思って是非ご検討下さい!!

 

さぁここで出てくる疑問。

 

赤色のグランドマックスショックリーダーと青色のプレミアムMAXショックリーダー。

 

「どう違うの?」と言う問題

 

続きは店頭、おなべまでどうぞ!!

 

では!

 

 

 

~おすすめ記事~

関連記事

  1. 【釣行記】お久しぶりです坊津!【グレフカセ】

  2. 「年2回の最安値祭り」鹿児島谷山店

  3. シブダイダービー&中古釣具高価買取祭開催!!レジ袋有料化のお知らせ

このページをスマホで表示

QR Code