どうも!
フィッシング都城のホウマンです(^^♪
長らく釣りに行けておらず、ようやく今年の初釣りに行く事ができました🎣
今回の『ほーマン釣行記』は釣り仲間2人と錦江湾でテンヤ真鯛に挑戦してきました✨
今回は加治木新港から出船しております【大吉丸】様にお世話になりました。
乗り合いのお客様2名を含めて計5名での釣行となりました。
はやる気持ちを抑えながら早々に荷物を積み込みいざ出港🚢
港を出て約15~20分程でポイントに到着しました。
今回はこちらのテンヤで真鯛に挑みましたよ。
「ジャッカル ビンビンテンヤ 鯛夢 固定式」
「ジャッカル ビンビンテンヤ鯛夢 遊動式」
朝イチは固定式テンヤにエビをセットして準備完了!
エビのズレ防止となるエサキーパーがついているのでオススメです☆
船長の「いいですよ~」の合図でいよいよテンヤゲームスタート!
テンヤを投入し底取りをしてから竿を立てて誘いを入れます。
テンヤの誘いは様々で素早くシャクリを入れたり、
着底からデッドスローで誘ったりとみなさん各々の誘い方で釣りをされておりました。
そして沈黙の口火を切ったのは乗り合いで来られていた男性のお客様でした。
体高のある立派な真鯛をゲットされると他の方も続けざまにヒット!!
テンヤ真鯛の経験が浅い私も水中をイメージしながら
あの手この手の誘いでテンヤをアピールしていると
フォール時にコツコツと違和感を感じる竿先・・・
少し竿を持ちあげて竿で聞いていると、、、
生命反応ありの明確な魚信!!
素早くアワセを入れると真鯛特有の叩くアタリと強烈な引き🎣
気持ちよく竿をブチ曲げてくれました✨
気付くとあれよあれよのお祭り騒ぎでヒットが続き、
船中は大忙しの真鯛ラッシュとなりました✨
そしてなんといってもどの魚も型がグッド👍
2キロサイズの良型がこんなに釣れるなんて夢のようでした✨
釣れた真鯛のお腹はパンパンで家に帰ってから捌くと
脂がノリノリでとても美味しかったです😋
その後は朝のゴールドラッシュまでとはいかないまでも
ポイントを移動しながらみなさん釣果を上げていました。
真鯛の行動の習性なのか船中で誰かがヒットすると
続けざまに他の方にもヒットという場面が多く見受けられました🎣
船長いわく今日はここ最近と比べると食いがかなり渋いとの事でした。
私も食い込みを重視して遊動テンヤに変更したりしてアタリが出るようになりました。
後半はアレンジして遊動テンヤのヘッドを
タイラバのオレンジゴールドにするとこれが良かったのか
良型真鯛が怒濤の4連発♪
まさかの連続ヒットでしたがアドレナリン爆発の楽しい時間となりました。
楽しい時間はあっとゆう間ですね。
寒い事も忘れて無我夢中で釣りに没頭してました💦
結果は全員安打でクーラーもいっぱい✨
満足の釣果となりました(^^♪
最高に面白い錦江湾真鯛🐟
旬の真鯛は脂がのってとっても美味しいですよ😋
釣り方も様々でテンヤ釣り、タイラバ、コマセ釣り等で楽しむ事ができます✨
今、イチオシの釣りとなりますのでみなさんもぜひ挑戦してみてください。
詳しくはスタッフホウマンまでお気軽のお尋ねください(*´ω`*)