【ガマ日記】大人気!噂のあのロッドで春のバス釣り!!

こんばんは!

かめや釣具城南店イマガマことガマです!

先日、スタッフのフジモト、ハセガワとガマの三人で

バスフィッシングに行って来ました!

そこで、突然ですが今回使用するロッドを御紹介させて頂きます!

GLADY ROD SHORT4.0ft 」!!

フルグラスのカラフルなロッドです!

グラスロッドと言えば特徴的なのはよく曲がること!

当店スタッフのハセガワもこの驚きよう!

「でも曲がるロッドってすぐ折れそう……」そんな人に朗報です。

グラスロッドの方が実は柔軟に曲がって折れにくいんです!

これなら小さなお子様や、釣り始めての方にも安心ですね!

しかもお値段もめちゃくちゃお手頃です!

「曲がるだけの竿で魚獲れるの??」ご安心ください。

 

 

答えは……。

 

 

めっちゃ釣れます!

ハセガワくんは1投目で45cm程のバスをキャッチ!

続いてガマとフジモンのWヒット!

良く曲がりますが、しっかりバスを寄せてこれてます!

3人で4時間で25匹キャッチ!

バレやすいブラックバスでもほとんどバラしませんでした!

曲がるけど、しっかり柔軟に魚の引きを受け止めてくれている印象でした!

ふじもんは竿3本持って行ってましたが、

最終的にGLADY RODの方が釣れると言ってずっと使っていました!

今流行りのGLADY ROD!

当店特設ブース設置しております!

バスだけでなく、堤防からのサビキ、ちょっとした投げ釣り、ルアーなどなど、

魚を選ばず何でも釣れちゃうロッド!

カラフルなデザインで種類豊富に取り揃えておりますので、

是非当店にてご覧下さいませ!

詳しくはフジモト、ハセガワ、ガマまで!

関連記事

  1. KFS(かめやフィッシングスクール) 投げ釣り教室を行います♪

  2. 18周年誕生祭始まりました♪竿・リールもその他商品多数ご用意!! セール最大40%OFF フィッシング都城

  3. 【入荷情報】フィッシュイーターは普段、弱った小魚を捕食しています。imaから「弱りベイト」カラーとして名作サスケシリーズ・コモモSF-125シリーズ入荷!! 鹿児島谷山店

このページをスマホで表示

QR Code