話題のコスパ最強リール!NEWストラディック&オシアジガー 鹿児島谷山店

こんにちは!

かめや釣具鹿児島谷山店です!

本日シマノの営業さんが当店に御来店頂いた時に

最近ネットで話題のコスパ最強リールを持って来て頂けたので

皆さんにもちょこっとだけご紹介!

シマノのコスパリールと言えば勿論コレ!!

「NEW ストラディック」

今回のNEWストラディック

販売価格が約2万円クラスのリールでありながら、フラグシップモデルである

「ステラ」「ヴァンキッシュ」で使われている技術を搭載してリニューアルしております!

変わった部分と言えばまずはコレ!

「マイクロモジュールギアⅡ」搭載!

ステラのあの滑らかな巻き心地の一つの理由であるこちらのギア、NEWストラディックに搭載された事でフラグシップに負けない巻き心地が体験できます

実際に巻いてみた私としてはステラに充分に肉薄している巻き心地だと感じております

そして次に進化した箇所と言えばコチラ

「ロングストロークスプール」

(左が旧ストラディック、右が新ストラディック)

写真で見れば一目了然ですね

スプールが縦に伸びた事で糸の放出がよりスムーズになった事で

飛距離UPに大きく貢献しているそうです(約5%UP!)

こちらのスプール形状はこれからのシマノリールに採用されていくと思われますので、こちらのリールで一足先に飛距離UPを体験してみて下さい!

さらにさらに防水機能もフラグシップモデルと拮抗して参りました

「Xプロテクト」

左が前モデル、右が新モデルです

スプールを取って見た時に気づいたんですが

こちらの防水形状もステラと一緒の形状となっており

また写真では分かり難いですがローター底に隙間を設けているおかげで

外に海水が逃げるようになっておりますので更に海水の浸入を防止しています!

 

こちらのコストパフォーマンス最高のリール

勿論当店に入荷する予定となっておりますので

買い替えを検討している方は是非ご予約をオススメ致します

さらに

ジギング用で大人気のリール

「オシアジガー」にフォールレバー搭載モデルも新登場

フォールレバーを搭載する事によってアクションを付けた後のフォールの際

レバーを利用してのテンションを少し加える事で

喰わせの間を長く取ることが可能となり

また、テンションを戻しフォール速度を早くする事で

普通のリールでは出来ない緩急のあるフォールを再現出来ます!

(細かくレバーを上下に動かしやすい様に指を掛けやすい形状となっています)

他にも新商品を多数教えて頂きました!

まだまだ新商品には魅力のある釣具が沢山ありましたので

新商品情報は細かくチェックしていきましょう!

関連記事

  1. ルアー割引クーポン配信中!

  2. LINEクーポン配信中!鹿児島城南店

  3. エメラルダス ハッスルナイト入荷!

このページをスマホで表示

QR Code