南郷地磯!!泣きっぱなし釣行

おはようございます!!

南宮崎店、地磯担当の津中です!

昨日の2月1日(金)に南郷方面へ釣りに行って参りました!!

当日は暴風暴力の様に吹いておりました!

釣りをする前からげんなりはしておりましたが、折角の休みです。

この状況でも釣ったるで!!と最初に向かった場所は串間市にある

「へた漁港」

この港は魚種が豊富でアオリイカのエギングで有名みたいですね!

いつもなら地磯に一直線な僕ですが、今日は嫁を連れてきたため

足元の良い港をセレクトしまして、早速釣りスタートです!!

が、まだ日も昇らぬ内からコマセを撒いてみるとコッパがうようよ・・

サシエも瞬殺状態でアタリを取れません。

あーだこーだ考えながらやっているうちに穴釣りをしていた嫁に

待望のヒットがありました!

カサゴちゃんです!

腹パンの可愛い個体ですね!!

へた漁港はテトラがたくさん入っていますので、穴釣りスポットでもあります!!

みなさまもぜひチャレンジしてみて下さい!!

この個体は15㎝以下でしたので海にお帰り頂きました。

根魚は個体が少ないので小さいのはリリースしましょう!

カサゴが釣れた時点で僕はすでに意気消沈なっておりました。

地磯・・・地磯に行きてぇ!!!!

嫁には悪いと思いましたが、油津方面にある地磯へレッツゴー!

山道を歩きながら大好きな地磯に到着!!

やったーーーー!地磯やーーーーー!!

地磯のワクワク感が僕は大好きです。はい。

早々と用意をすまして、嫁と一緒に釣り開始です!!

僕が仕掛けを投入して嫁がコマセを打つ!

これが中々難しいのですが上手く行った時は気持ちが良く楽しかったです!

しかしここでもコッパグレ猛攻が激しく、サシエが瞬殺状態・・・

沖に投げてみたり、手前に大量にコマセを打って釣り分けをしてみたり

色々な方法をためしてみましたが、実力不足により撃沈でした(泣)

で、フカセがダメならルアーを投げればいいじゃない。

マリーアントワネットよろしく、バイブレーションをフルキャスト!!

なんでもいいので釣れて下さいお願いします!!の気持ちでやってると

フォール中になんか喰った!!!

久々のアタリに大興奮で上がってきたのは・・・

ワニエソ先輩でした!!

引きとか正直無かったですが、釣れただけで充分です!!!

 

(嘘です。本当はもっと大きいのが釣りたいです)

 

今回はこれにて終了となりました!!

最近はまったく良い釣果のご報告ができず申し訳ありません。

ですが、津中の心はまったくへこたれておりませんので、

皆様、気長にお待ち下さいませ。

以上、南宮崎店スタッフの津中でした!!

また行ってきます!!!

関連記事

  1. 夜景を眺めながらパワーファイト!

  2. バブルディップ 180 フラッシュブースト 入荷!宮崎店

  3. ミッチー直伝!! 石崎浜ヒラメ攻略!! 南宮崎店

このページをスマホで表示

QR Code