かご釣りで20㎝前後のシマアジが4匹釣れたそうです。付けエサにはオキアミを使用。
続きを読む
チニングで37㎝の黒鯛が釣れたそうです。ポッパーにも反応があったそうですが、ボトム狙いに変更して釣果を出されたそうです。
ルアー釣りでシーバス59㎝が1匹釣れたそうです。深夜に釣行をされたそうですが、橋脚の明暗部を狙って釣果を出されたそうです。
ダンゴ釣りで37㎝の黒鯛が釣れたそうです。付けエサには生サナギを使用されたそうです。
アユルアーでの釣果です。アユルアーにて18㎝前後の鮎が6匹釣れたそうです。専用区で釣りをされたそうですが、鮎の姿も多数見えたそうです。
エサ釣りでアマゴ15㎝~21㎠が12匹釣れたそうです。竿5ⅿ ハリス0.4号 アマゴ針6号淵よりも瀬からの反応が良かったそうです。
船明ダム合流部の横山川にてエサ釣りで鮎が30匹程釣れたそうです。竿4.5m ラセンにシラスミンチを付け、針にはイカの短冊をマッチ棒の先端程の大きさに切っ…
ブッコミ釣りでウナギが2匹釣れたそうです。ウナギ針13号 付けエサにはドバミミズを使用。濁りがあるので日中に釣りをされたそうです。
ルアー釣りで20㎝前後のワカシが3匹釣れたそうです。ヒットルアーは20gのジグ カラーはブルピンを使用。
ルアー釣りで51cmのマゴチが釣れたそうです。ヒットルアー スピンビーム32g沖のブレイク付近でヒットしたそうです。
ルアー釣りで49㎝のマゴチが釣れたそうです。ヒットルアー DUO ジャンゴ波打際でヒットしたそうです。
のべ竿でのウキ釣りでテナガエビが13匹釣れたそうです。2.7mの長さの竿を2本使用されたそうです。