ブッコミ釣りでウナギが3匹釣れたそうです。付けエサにはドバミミズと青イソメを使用されたそうですが、どちらのエサにも反応があったそうです。
続きを読む
サビキ釣りで豆アジが30匹程釣れたそうです。トリック仕掛けに撒きエサにはアミエビを使用されたそうです。
菊川河口にてブッコミ釣りでウナギが3匹釣れたそうです。この他にも外道でキビレも釣れたそうです。付けエサには青イソメ太を使用。
のべ竿を使ったウキ釣りで、テナガエビが11匹釣れたそうです。竿2.7m エビ針2号 上げ潮のタイミングで釣りをされたそうです。
気田川本支流にて鮎12㎝~16㎝が21匹釣れたそうです。朝は追いが悪かったそうですが、午後から背掛かりで掛かる事が増えたそうです。
友釣りで鮎が18匹釣れたそうです。竿8.5m 水中糸 複合0.04号 鈎6号3本午後から追いが良くなったそうです。
トリックサビキ2号で豆アジが30匹程釣れたそうです。撒き餌にはアミエビを使用されたそうです。
エギングでアオリイカが2杯釣れたそうです。夕マズメから深夜まで釣行をされたそうですが、20時ごろに連続でヒットしたそうです
サビキ釣りで5㎝前後の豆アジが50匹程釣れたそうです。トリックサビキ2号を使用されたそうです。
ルアー釣りで50㎝前後のナマズが3匹釣れたそうです。ヒットルアーはジタバグを使用されたそうです。
御前崎周辺にてサビキ釣りで豆アジが釣れたそうです。トリック3号にアミエビを付けて釣果を出されたそうです。
ルアー釣りでニジマスが6匹釣れたそうです。ヒットルアーには3gのスピナーを使用されたそうです。