ページ印刷

知多半島 オザボート カワハギ アジ 泳がせ

釣行日

2025/10/20

釣行者

スタッフ蒔田【ゴンのすけ】

釣行場所

知多半島 オザボート

釣果

カワハギ アジ

タックル

カワハギロッド

愛知の人気ローカル釣り「オザボート」で出船。

朝6時、まずアジを釣って泳がせ仕掛へ。

現在はハマチ、シオ、ヒラメが好調で、秋の泳がせ釣りが最盛期です。

泳がせの合間にはカワハギを狙い、アサリやエビを細かくし、集魚液に漬けた特製エサでさそいます。

今回は泳がせには恵まれませんでしたが、カワハギは見事キャッチ!

釣った魚は豊浜の食事処「らんたん」さんに持ち込み、肝醤油でいただく贅沢な締めくくりでした。

シーズンはまだ始まったばかり、秋の味覚狩り、今がチャンスです!

関連記事

  1. 宇佐美沖にてオニカサゴが釣れております。

  2. 2020・8・6 浜名湖 豆アジ [合計57匹]

  3. 浜名湖 シーバス50㎝

このページをスマホで表示

QR Code