ページ印刷

木曽川 ハゼ・テナガエビ釣り

釣行日

2024/09/25

釣行者

スタッフ増田

釣行場所

木曽川(立田大橋周辺)

釣果

ハゼ大漁

タックル

当店オリジナルハゼ釣りセット

こんばんは!かめや釣具 愛知美和店のスタッフ増田です!

25日夜は木曽川(立田大橋周辺)でハゼ、テナガエビ釣りを楽しんできました。

ハゼは10cm程度まで成長しており、足元に大量にいましたので当店オリジナルのセットに石ゴカイを付けてで狙うとすぐ釣れました!

川の流れが厳しいときはウキを無くしてオモリを追加し、ハゼの目の前にエサを落とせるようにしてあげると簡単に釣れます!

立田大橋周辺はハゼがたくさん居る良いポイントなのですが、ブロックが沈んでいるので投げ釣りは根掛かりが多発します。見えているハゼを狙って釣る方が道具のロスが少ないと思います。

やっと涼しくなってきて釣りがしやすくなってきましたので是非ハゼ釣り挑戦してみてください!

当店オリジナルセット

オススメハゼ替え鈎

追加用オモリ

愛知美和店 スタッフ増田

関連記事

  1. 2023/2/10   豊浜漁港 アイナメ、ウミタナゴ、クジメなど

  2. 2021/06/05 長良川上流 アユ

  3. 2018.9.16 菊川 マハゼ[合計10匹]

このページをスマホで表示

QR Code