ページ印刷

相模湾 南沖 キハダマグロ好調!

本日、葉山港出船のイワシフカセ船にてキハダマグロが好調に釣れております。

サイズは22㎏~24㎏で良い人で2尾、船中5尾の釣果だったそうです。

タックルは8ft程度のマグロ用キャスティングロッドやジギングロッドに

PE5号が300m以上巻けるスピニングリールを使用。

ハリスはフロロカーボンの20号程度、針はヒラマサ針の14号程度を使用。

エサは活きたイワシを使用。

釣果を出すコツはエサのイワシを丁寧に扱い、弱らせない様にする事と、

アタリが有ったらしっかり喰いこませてからアワセを入れる事だそうです。

関連記事

  1. 4月14日 御前崎 アオリイカ 1.7kg

  2. 鈴鹿川河口黒鯛

  3. 2018.8.5 太田川 シーバス[合計1匹]

このページをスマホで表示

QR Code