ページ印刷

平塚沖 目鯛好調! TOP4尾!

本日、平塚沖にて目鯛が好調に釣れております。

サイズは1㎏~3㎏で0尾~4尾の釣果だったそうです。

タックルは1.8m~2.4m程度のワラサ竿やビシアジ竿に電動リールを使用。

道糸にPEラインの4号~5号を使用。道糸は300m以上必要。

仕掛けは天秤50㎝程度にビシはL-120号を使用。

仕掛けはハリス6号以上の1~2本針3m仕掛けを使用。

針はムツ針の15号~18号程度を使用。

餌は撒き餌にオキアミ、刺し餌にサバやサンマの切り身を使用。

釣果を伸ばすコツは指示棚でコマセをしっかりと撒く事だそうです。

 

関連記事

  1. 東伊豆周辺の堤防でアオリイカが釣れてます。

  2. 2017.10.24 山中湖 ワカサギ[合計935匹]

  3. 2018.8.6 相模湾内 カツオ[合計11匹]

このページをスマホで表示

QR Code