【宅めがイベントまで残り3日】ナイトオレンジとナイトオレンジアシストについてご紹介✨

こんにちは! 名古屋みなと店 後藤です。

5/2(木)に開催されます「かめや釣具×宅配のめがねやさん オーダーメイド偏光サングラス&ナイトオレンジ受注会」の開催まで残り3日となりました…!!

今回は開催にあたり、本イベントにて取り扱われる「ナイトオレンジ」2024年新登場の「ナイトオレンジアシスト」のご紹介をさせて頂きます😊(ちなみに前回は伊藤光学さんの偏光レンズについてご紹介させて頂きましたので、併せて是非ご覧くださいませ!)

まずはナイトオレンジのご紹介です。

イベントを毎年開催させて頂いていることもあり、ナイトオレンジも皆様に浸透してきているとは思いますが… ナイトオレンジは夜間専用のサングラスとなっており、夜釣りや夜間の運転時にかけることで明暗の境やラインが見やすくなり明るくシャキッと見えます◎ じゃあ具体的にナイトオレンジが夜でも明るくシャキッと見えるのってなんで??と気になるところですが、理由としては2つあります!

1つ目はレンズに微弱な度が入っているからです。

夜目が利くわずかな人を除いて、暗い所で瞳孔が開くとピントの合う範囲が狭くなり遠方がぼやけてしまいます。そのぼやけをクリーンにするために微弱な度を入れることでしっかり補正してくれるというわけなんです✨

2つ目は短波長(青色光)をカットしてくれるからです。

青色光によって色収差が生じぼやけの原因になるため、これをカットすることによって色収差が縮みぼやけを軽減してくれます◎

そしてこちらのナイトオレンジは伊藤光学社と宅配のめがねやさんの共同開発商品となりますので、ヒートガードコートが標準装備なんです!! ヒートガードコートは一言で説明すると「キズ・熱に強く撥水性に優れたコーティング」ですので、耐久性の高いコーティングが標準装備としてついているということになります…!

また、ナイトオレンジにはレンズカラーがイエローピンクの2種類あります。

お客様の欲しいシチュエーションに合わせて是非オーダーしてみてください✨

さらに、今年から新たにナイトオレンジ アシストが登場しました👏

ナイトオレンジアシストは遠近両用を使うのには抵抗があったり苦手な方や中間距離から遠方を強化したい方にオススメのレンズですので、主に40代前後かそれ以降のミドルエイジのお客様に是非一度体験して頂きたいレンズとなっております🕶 アシストって具体的には??というところですが、先程ご紹介させて頂いたナイトオレンジは微弱な度を入れる事によって遠くが見やすくなりますが、遠くにピントが合いやすくなる分元々手元にピントが合いずらい方はさらに見えにくくなってしまう場合があります。これを解消するために手元を見るピント調節のサポートをしてくれるのがナイトオレンジ アシストなんです!

少々説明が長くなってしまいましたが…最後に気になるお値段! レンズ2枚1組で下記の画像の価格となっております↓↓

ナイトオレンジ、ナイトオレンジ アシスト共に個々の視力・調節力やご年齢によってお勧めする内容が異なりますので、気になる方はイベント当日にお越し頂きます宅配のめがねやさんスタッフ重宗様に是非相談してみてください😊

今回まとめましたナイトオレンジとナイトオレンジ アシストに関しては、宅配のめがねやさんで更に詳しく取り上げられていますので是非下記のURLよりご覧下さいませ!

ナイトオレンジ👉 https://ameblo.jp/tkmg-takumega/entry-12835786840.html?frm=theme

ナイトオレンジ アシスト👉 https://ameblo.jp/tkmg-takumega/entry-12832457957.html

それではイベント当日皆様のご来店お待ちしております!

関連記事

  1. 人気ルアー D-CLAW「ビーコン180」、メロン屋工房「サーチポップ」、ブルーブルー「ブローウィン140J」入荷のお知らせ!

  2. 春のダイワキャンペーン2023

  3. フォルテ1.8g入荷!!!

このページをスマホで表示

QR Code