いつもブログを見て頂いて有難う御座います(^^♪
真鶴沖にアラ、オニカサゴ狙いで行って参りました(^_-)-☆
結果、小型含め10匹程アラを釣る事が出来、オニカサゴ2匹、カサゴ類数匹釣る事が出来て満足です(*’▽’)
今回はアラ狙いで有効だったアイテム、釣り方を紹介させて頂きたいと思います(^^♪
普段は個人的に使う事が少ない水中ライトですが、水中ライトを付けたタイミングからアタリが増えました。ふぐやサメが多い時は外した方が無難ですので状況で判断して頂ければと思います。
タコベイトは画像のパニックベイトアキアジを使用しました(*’▽’)このタコベイトは表と裏が違う色になっているので魚にアピールするのかもしれません(^^♪
サイズも大きくなくて個人的に好みです。
当日は誘ってないとアタリが出ない状況でした。船長指示が全長3の天秤仕掛けで、海底から2m3mの棚で誘って狙うようにとの事でしたので指示通り誘って釣ってました。誘いあげて止めた時にアタリが出る事が多く、しっかり合わせないと引っかからない状況でした。テクニカルで面白かったです(^_-)-☆
アラは小型でも美味しい魚みたいで巷では高級魚として扱われているそうですよ(^_-)-☆
水深150m~200m迄を狙う釣りとなり、オモリ150号を使用するので、竿、リールは相模湾のアジビシ道具で狙えます(^^♪
釣物に迷っているお客様、狙いに行かれてみては如何ですか?