伊東沖にてイサキが好調に釣れております。
サイズは25cm~36cmで良い人で30尾程度の釣果が出ております。
タックルはコマセ五目竿や真鯛竿の2.4m前後に電動リールを使用。
道糸3号程度に天秤50cm程度、ビシはFLサイズの80号を使用とのことです。
仕掛けはクッションゴム1mを介し、ハリス3号~4号の3本針6m仕掛けを使用。
エサは撒き餌・刺し餌供にオキアミを使用とのことです。
釣果を伸ばすコツは指示棚でコマセをしっかり撒く事と、追い喰いを誘って
一度に数尾ずつ釣り上げて行く事だそうです。
抱卵直前で脂が良く乗っているとのことです。