ページ印刷

相模湾内 キハダマグロ 良い人3匹

本日、葉山港出船のイワシフカセのマグロ船にて釣果が好調に出ております。

サイズは20kg~30kgで2隻で船中で21本

良い人は1人で3匹の釣果だったそうです。

タックルは6ft~8ft程度のマグロ用ロッドに大型スピニングリールを使用。

道糸にPEラインの4号~6号、ハリス16号~24号程度の1本針仕掛けを使用。

針はヒラマサ針の12号~16号を使用との事です。

エサは活きたイワシを使用。

釣果を伸ばすコツはイワシが弱らない様に針に刺す事と、

投入後はイワシが自由に泳げるように糸を送ること、

アタリがあったら喰い込むまで糸を出し、

しっかり待ってからアワセを入れてやり取りする事だそうです。

関連記事

  1. 2017.11.9 茅ヶ崎沖 カワハギ[合計23匹]

  2. 2019年 10月17日 大樟漁港 キス

  3. 2017.11.8 平塚沖 アマダイ[合計7匹]

このページをスマホで表示

QR Code