釣行者 スタッフ 中島昨日、南部に底物に行って来ました。ガキが湧いており、雨後の濁りが入る前までは活性が高く、キロあるなし~キロ半までが10枚程上が…
続きを読む
釣行者 スタッフ 酒井朝から雷雨でしたので、雨が弱まってルアーを投げました。ナブラも出ており。すぐに小型のヤズが釣れてくれました単発で型の良さそう…
釣行日2025.6.13釣果うなぎぶっこみ釣りでウナギが売れております。エサはミミズを使用。出来るだけ大きなミミズを用意すると良いです。また外道でナマズも釣…
釣行日6月10日釣行者鳥居様、スタッフ永田君釣行場所上五島 沖黒瀬釣果2人で石鯛、石垣鯛17匹 イサキ,フエフキダイ、ヤズ、ヒラスズキ多数リリースタックル…
長崎南部のエギングにてアオリイカが釣れたそうです。朝マズメの釣果で使用エギは紫系とピンク系を使用されたとの事です。メスが多くサイズもバラバラとの事…
釣行日 2025/6/13 釣行場所 平戸 釣果 イサキ最大42cm フカセ釣りでの釣果です!お持込み有難う御座います。イサキは6月度の釣果持込…
釣行日2025.6.12釣果ケンサキイカ スルメイカイカメタルでの釣果となります。活性があまり高くない為、エダスの長い仕掛けを使うと良いそうです。
神の島 マリア観音で50㎝程の真鯛が釣れたそうです。キャストタイラバでの釣果だそうです。※写真はイメージです
釣行日 6月11日 釣行者 スタッフ重吉 釣行場所 市内河川 釣果 チヌ 40cm タックル ダイワ:ソルティスト 711MLBダイ…
大村湾 裸島沖にて船サビキで30cm~40cmのマルアジの釣果朝マズメを中心に釣れておりますが、潮ムラ、日ムラがあるそうです
ボートロックでの釣果でジグヘッドやシンカー20~30g程度、3~4インチのシャッドテール系ワーム、ホッグ系ワームを使用したそうです。※画像はイメージです。
釣行日6月11日釣行場所橘湾釣果アオリイカ2.36kg・1.78Kg 2杯の釣果タックル遠投磯竿吉川様より朝一ビッグなお持ち込みアオリイカお見事で御座いました。ヤ…