どうも、かめや釣具佐世保大塔店の宮本ですm(__)m
シーバスにも行きたい、タイラバにも行きたい、船フカセにも行きたい。
以前なら夜にシーバス、朝からタイラバ、夕方から船フカセをすればいい(・∀・)!!(潮にあわせて)って、できたのですが。
キツイです~((+_+))、10年前ならって感じですね(笑)
さて、
先日、長崎南部でタイラバで真鯛が入れ食いの情報が!!ちょうど
リアルフィッシャーさんの「烏賊ラバ」「海老ラバ」が入荷していますよ。
年末釣行の準備にいかがですか(*‘∀‘)。
さて、先日。仕事上がりに江迎方面に。
スタッフ鬼塚さんにポイント紹介をかねてシーバスでも釣れないかと。
到着は14時30分、準備しているとライズが\(^o^)/。
シーバスかと思ったんですがこれはサゴシ。鬼塚さん数匹釣ってましたよ。
自分もちょっと狙ったんですがチェイスのみ、ボトムを狙ってシーバスを探しているとゴン!!結構な引きで50~60cmのシーバス?っと思ったら
30cm近いGT!!(ロウニンアジ)。
メッキですね。多少群れているのか鬼塚さんにもヒット。
自分も1バラシの後に再度ヒット!!
刺身にしたら美味そうでしたがリリース(生き延びて大きくなるか?)。
途中、
ハゼも。今度、のんびり狙ってみたいターゲットです。
(天婦羅にしたら美味しいんですよね(*^。^*))。
シーバスは70cm程のを確認はしたのですが、ヒット迄はいかず終了。
メッキ、ライトゲームの好ターゲットですよ。
そして、時津メンバーと遊漁船「ヴォイジャー」さんの夕方便でティップランに。
水深30m前後を数か所周り、時津メンバーにヒット。自分にもアタリあり
小さいながらも本命をキャッチ。前回、ロッドを折ってしまったんで新調。
ウエーブギア「ネオフィールダー S65M-S ボートエギングスタイル」。
お手頃価格ながら軽くてアタリが取り易かったですよ(*^▽^*)。
エギは今年新商品の「エギゼヨTR」。こちらも価格が安いのでカラーを揃えるに持ってこいです。
ただ、当日は魚の反応が悪くポツポツと拾い釣りの様相。
自分は1バラシの4キャッチで終了。トップで6杯でした。
釣ったイカは船長が締めて
墨取りもしてくれるので、クーラーが汚れずに持って帰れますよ(*^▽^*)。
(墨が要る時は船長に一声かけてください)
ヴォイジャーさん、空いてたら朝便・夕方便・ナイト便と対応してくれますので、お気軽に連絡してみてください。
それでは佐世保大塔店。
本日は22時迄、皆様のお越しお待ちしております~(^O^)/
(↓、激アツ開催中!!)