戸町店 酒井です
昨日は、北~北東の風で時化模様でしたので
黒崎の雄正丸さんでカキ瀬と城の鼻の間にある無名瀬に釣行しました
奥まった所にあり、潮切れは悪いですが、シモリも点在してクロ釣りが楽しめます
朝一、何時も通りの半遊動仕掛けからスタート
ソルブレさんのTバレッドG5にG5ガン玉2つ、ウキはギリギリ沈まないセッティングでスタート
開始早々は、手のひら~足裏コッパ尾長が多く予想どおりの展開
とりあえず数釣って口太狙いに変更遠投は、コッパ尾長、ダツの猛攻なので、口太の付きそうなシモリ回りを数投に1回使い、少ないマキエで狙うと35㎝前後の口太がポツポツ拾える展開でした
途中更に風が強まり、ウキの自重や浮力を替えて、30㎝~38㎝の中型クロを楽しめました。
黒崎の近場、城の鼻周辺これから良型口太も狙え
水深もあり状況がコロコロ替わるのでゲーム性もあり楽しめるエリアです
ダツなどのエサトリが落ち着くと更に良い釣りが出来そうです