飛島磯釣り公園クロ釣りシーズンIN?

戸町店 酒井です

昨日は、久しぶり飛島磯釣り公園にクロ釣りいきました。

爆風の影響か、1便の釣り公園のお客様ゼロでまさかの貸し切り・・・

北~北東の風が強く、先端から2番目の釣り座を選択

ゆっくり準備して7時過ぎにスタート、横風が強かったので

自重のある国見ウキスナイプBを選択

横風で道糸の抵抗があるので、表記以上にガン玉を打ちB+G3後は、状況や潮向きで小さなガン玉で調整する釣りスタイル。

しかし、上げ潮は水温の影響か、グルクン、ツムブリ、イズスミが湧いて外道パレード

同じ釣り方じゃ打開出来ないので、ガン玉を更に追加してウキを沈めてみます

イズスミが多いので、マキエの沖に仕掛け投入して1本以上入ったら、張りを作り手前のマキエと合わせるイメージで釣ると40㎝弱のクロをGET

しかしその後は、竿1本以上のタナにグルクンが群れてお手上げ状態・・・

 

また作戦を変更して、シモリ回りのクロ狙い

ウキも少しサイズダウンして良くも悪くも、風や潮に敏感な

ソルブレさんのTバレッドL G5に変更

タナを2ヒロ~2ヒロ半でシモリ回りを徹底して狙います。

11時頃からエサ取り落ち着き、横風が酷いのでシモリ回りの仕掛けが落ち着く所をエサが残っても短いストロークで流し、手数を増やすと時合いも重なりクロをバタバタキャッチできました。


納竿前の13時ごろにも時合いがあり、更に追加

この日は、サイズが全体的に良く写真の45cm頭に良型が多数

14時納竿まで15枚と釣り公園のシーズンが開幕したようです。

去年もこの時期から11月にかけて30枚程釣れる爆釣デーがありました

日にもよりますが、型は安定してますので楽しめると思います

是非手軽な釣り公園で、良型爆釣してください

関連記事

  1. 秋のキャンペーン(^O^)/

  2. アオリスタグラム開幕!!

  3. NEWハイパーフォース入荷!!

このページをスマホで表示

QR Code