戸町店 中島です。
昨日学校終わり、いてもたってもいられず、一時間半ほど近場で底物に行って来ました。
時間も短いので、ガゼは冷凍のものを15個ほど持って行きました。
あたりは少なく、夕マズメ前になって少しぶったくって抑えるアタリが有りました。
ガキとは思いましたが、食べたかったので狙うことに。
ピトンのままでは走らない食い渋りだったので、手持ちでやり切りました。
テンションの張りの調子をかえて、魚が反転するタイミングとラインの角度をみて合わせを入れると一枚目。
2kgのガッキーがあがってきました。
15分ほどたって、投入点を変えるとまたアタリが...
ぶったくってくわえては離すを繰り返すも、鈎を転がすアタリが来たのであわせをいれました。
二匹目は
1.7kgでした。
石鯛のデカバンでもたまに走らず、鈎を口で転がして吐き捨てるようなアタリがあります。
状況次第ですが、そんな時は合わせに行ってやると、比較的かんぬきを捉えやすくなり、前あたりだけで終わるメスのデカバンなどを取れる確率が上がります。
小さいアタリが有ったときほど、手持ちで構えてみると、良い釣果に繋がるかもしれません。
釣行時間16:00~17:30
ロッド:リアルパワー
リール:23スピードマスター
筋:口白鬼憧22号
瀬ズレなし
ハリス:食わせワイヤー37番『赤』 GOSENワイヤー37番
三又誘導仕掛け、捨て糸、捨てオモリあり。
オモリ35号
鈎 強靭石鯛16号(首振り)
ハリスの長さ25㎝