今季2回目 イカメタル体験会!

おはようございます🐔

昨晩は今季2回目のイカメタル体験会を実施してきました!🦑

ご協力頂いたのは、佐伯市狩生港より出船している遊漁船『第七隆成丸』さん🚢

ホームページはこちら👇

https://ryuseimaru.jp/

インスタグラムはこちら👇

https://www.instagram.com/dai7ryuseimaru/

今回も存分にイカメタルを楽しんで頂く為に準備バッチリ!👍

ダイワさんにご協力頂いてエメラルダスシリーズをご用意!

当店スタッフも愛用しています♪

私もMXの掛けモデルを愛用中❤

その他、カウンター付リールやスッテ、仕掛け、etc….

気合い入れて準備し過ぎて一周回って「何をどれくらい持って来てたっけ?」状態でした(笑)

仕事終わりの方にもご参加頂く事を想定していたので、18時半と少し遅めに出船🎣

そこから二時間走って20時半より釣り開始!

中潮後の小潮、満潮は22時、月明かりは多少あるものの問題なし!

参加者11名のうち、9名はイカメタル初体験

なので、自分以外にも講師役として延岡店のアツい漢『眞田さん』にも参加してもらいました

昨年まで当店にいたスタッフと感動の再会(´;ω;`)ウッ…

先ずは講師役も竿を出して釣り慣れるまでレクチャー

早々にヒット!

からのダブルヒットを狙って誘発させるために5mはゆっくり巻いてやると、、、ぐにゃんと竿に重みが追加

いきなりのダブルヒット!

EASY👍

ベイトも早々に浮き始め、皆さんもイカ連発🦑🦑🦑

釣れていない方にはスッテカラーやアクションの変更を促すことですぐにヒット!

この釣りは再現性が非常に高いので、如何に釣れるパターンを早く見つけて再現し続けるかが大切

釣れている人のカラーやアクションを真似すれば安定して釣れます🎣

この日はヒットカラーの偏りは多少あり

釣れるタナは20-50mと少し深め

ヒットアクションは明確で、ワンピッチ3回からのテンションフォール、5秒程度のステイでした

初体験の方でも勝手に釣れるようになり、早々に教える事はなくなりました(*´ω`*)

慣れた人はダブル掛けを連発!!

そんな中、途中三人同時にラインブレイク!

この日フグは一匹も居なかったので何事かと思いきや、まさかの2m超えカジキΣ(゚Д゚)

船下でものすごい勢いでエイトトラップしてヤズやサバを吹き飛ばしながらどこかへ消えていきました

25mプールを1秒で泳ぐ魚に成すすべ無し😅

まさに通り魔(笑)

そんなハプニングがありながらも皆さん釣り続けて0時に納竿

初心者様でも40~60杯、トップの方で70杯釣れておりました👏

しかも大剣多め!(^^)!

釣行時間3時間半なので、3分に1杯はイカが釣れていた計算

今回主に使用したのはかめやオリジナルスッテ&ドロッパー

 

実はこれらすべてかめやオリジナル商品!

安くてよく釣れる!

初心者~上級者まで嬉しいアイテムです

イカメタルシーズン終盤ですが、まだまだ釣果が期待できそうです🦑

今後も体験会を企画して大分の釣りを盛り上げていきたいと考えておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。

それでは👋

関連記事

  1. ルアマガ8月号、激アツです!

  2. (タイラバ混じりの)遠征ジギング!!

  3. 何でも釣れる?!ルアーの紹介!

このページをスマホで表示

QR Code