戸町店 酒井です
休日は、神の島のVOYAGERさんで
これからシーズンを迎える落とし込みに行ってきました
釣り場は、近郊で港から20~30分程の場所を中心に各ポイントを回りました。
まだ、高水温なのでベイトのまとまりが小さいですが、船長がピンポイントでベイトに付けてくれるので、ベイトはかなり高確率で付きました。
今回は、船長オススメの剛華HG6号をメインに使いましたが、ベイト簡単に付いて楽でした。
当日は、上層~中層までウルメイワシが多かったので、ベイト反応良い時は、他の魚が付く下層をさけて高速巻きで上げて、フォール回数を増やすと良く付いてました。
付きが悪い時は、サミングをかなり入れてフォール制御をすると良かったです。
しか~しこの日は、イーターのやる気が無いのか、腕が悪いのかベイトが付いてもなかなかアタリが・・・
それでも、船長が色々回ってくれてサワラ、オオモンハタ、マダイ、アカヤガラなど美味しいお土産がGET出来ました。
まだまだ日中は暑いですが、船は船室で休めるし、風がある日は案外快適に釣りが出来ます。
これからシーズンの落とし込み、水温が下がるにつれて釣果も良くなってきますので、
船のご予約、道具の準備をしてシーズンを楽しみましょう
VOYAGERさん船長も話やすく、楽しく釣りが出来ます。
あと、それぞれの魚の美味しい食べ方を教えて貰えるので釣行後も楽しめる船です。
今回も船長に教えて貰った、サワラの塩こうじ焼き最高でした。