戸町店 中島です。
昨日、南部エリアに底物釣行してきました。
水深、潮の流れが共にいい場所で竿を構えました。
餌は、ガゼを60個ほど持っていきました。
開始一投目からガキのアタリがあり、それから数投したあとカウンター44~46のシモリの壁に置いていた際、ぶったくるアタリがあります。
手持ちに替えて待っていると、ドコッとたたいた後、ものすごい勢いで竿と糸が伸びます。
焦らず糸の伸びを待ってからリーリングで余分の糸を取ってから鬼フッキング。
すると最初のみ凄い走りをしました。
23スピードマスターのドラグが少し出ます。
デカいなと思うも、
その後はヌターとした重みと首振りだったのでマダイかアオブーと思うと案の定...
デカ真鯛…
17号の石鯛鈎ベニガゼが綺麗にカンヌキを捉えていました。
その後も、同じ場所に仕掛けを置くもガキの猛攻を受けます。
毎投、30秒ほどで素鈎で返ってくる状況が最後まで続き納竿となりました。
ガキはキロある無とコガッキー。
マダイは、85㎝ 5.13㎏でした。
場所等なにかご質問あれば、お気軽に店頭でお声掛け下さい。
ロッド ShimanoリアルパワーX
リール 23スピードマスター
筋 KAIKON22号
鈎 ベニガゼ17号 自作鈎18号