夜焚きヤリイカ行ってきました

戸町店 酒井です

15日は、畝刈新長崎漁港から出船する「元勇丸」さんで夜焚きヤリイカいきました。

時化予報で道中は、揺れてましたが、釣場付近はウネリはあるものの案外釣りやすいコンディションでした。

20時頃に釣り場に着き、いつも通り個人的に好きなオモリグでスタート

開始早々小型メインですがラッシュで10杯程GET

しかし船長の予想通り、渋くなる・・・

22時頃まで25杯程で場所移動

船長の移動も功を奏し

移動先で時間が経つに釣れ少しペースUPで良い感じ

友人もダブルHITにご満悦

ただ船長曰くこの日は渋いそうで、良い日は凄いんだろうな~と

今回は、イカメタルのドロッパーに反応が良い時間が多かったので

オモリグダブルにして、上のドロッパーウキスッテやイージースリムをローテションして

オモリグの私は対応しました。

勿論こういった状況は、素直にメタルに替えるのが良い時が多いですが、替えるか迷う状況、オモリグでやり通したい方は、ダブル仕掛けで上のドロッパー抱かせたり、オモリグの枝を少し短くして狙うと良い時があります

今回は、前回良かった濃い夜光ピンクなど反応が悪く、シルエット系のローテーション

パープル、赤緑、黒、赤青などが良かったように感じました。

ただ月の影響もまだある日でしたので、月も出たり雲隠れしたりで安定しない日で

素直にアタリ無くなったら替えるが無難でした

今回特に良かったエギはこちら

 

かめやオリジナルのエギゼヨシリーズのこちらのカラーが良い感じでした

そして終盤は、イカが釣れるものの低層~中層で掛けるとマダイや青物の餌食・・・

丁度餌食になったスタッフの大沢君をパシャリ

その後イカを泳がせて

マダイをしっかりキャッチしてましたよ!

勿論本命のヤリイカも前回より沢山釣れて満足してました

結局この日は、朝方更に時化る予報で安全第一で2時前に納竿しました。

元勇丸さんは、普段はもう少し長い時間やられるので、ガッツリ釣りたい方にはオススメです。

私は今回、浅タナ狙い10~30m中心に狙い数を稼ぎましたが小型メインでした

一方中層~底メインの方は、型が平均一回り良かったです

終了後に船で数えたら104杯の釣果でした。

今回も無事3桁釣れて良かったです

大きな時合いは無かったですが、飽きない程度に終始アタリがあり楽しめる釣行でした。

これから更に期待出来るイカメタル、南部方面も少しずつ上向いてますので

是非釣行してみてください

関連記事

  1. 石鯛・底物ロッド展示受注会、最終日!!

  2. ついに本日イベント開催!!

  3. 超BIGなお持ち込み✨

このページをスマホで表示

QR Code