店長の『それでも釣りに行く』 鯛ラバ&SLJ編

おはようございます( ノ゚Д゚)

何とかジム通いが続いている店長です🐔

今回はお客様の船でプライベートタイラバ&SLJ釣行してきました🎣

朝5時よりスタート!

すでに強烈な暑さι(´Д`υ)アツィー

日焼け止めと水はマストです!☝

スタート時は潮止まりだったので、順当にタイラバ

ネクタイは王道の赤黒👑

早々にアタリが2回あったものの、セオリー通り向こうアワセにしていたらバラシ連発( ノД`)シクシク…

魚も暑さにやられて活性低めでショートバイトのご様子💦

ネクタイのカラーを変更して「次アタリが来たら鬼アワセゴリ巻きします!」と宣言

すぐに良いアタリがッ!

先程のバラシによるストレスを発散するかのようにオラオラゴリ巻き👊

なんと、上がって来たのは真鯛ではなく、、、

ヒラメのフック一本掛かりゴリ巻きはさすがに危なかったです💦

再度ネクタイを変更して落としてみると一発でヒット!

でも、ひたすら垂直に底に帰ろうとのそのそと首を振っているからタイではない、、、

なんかヤバみを感じる(;^ω^)

10分ほどファイトして上がって来たのは、今時期タイラバで希によく釣れる可愛いやつ♡

ぼちぼち良いサイズのサメでした(笑)

通称:フカ

おとなしいタイプのサメです🦈

撫でたり猫持ちして記念撮影後にリリース👋

潮が効き始めてからは表層にうるめイワシのナブラが連発!

フィッシュイーターにやられたイワシの鱗が流れてきたので、青物が入っている様子👀

ベイトサイズはダイワ TGベイト80g程度のサイズ

これにブレードを付けて少し投げて横引きしてると、、、

ん~~~~、ヤズニィ!♡

大分エリアの愛されフィッシュ連発!

着ドンでカサゴも連発!

再度タイラバに戻ってネクタイは赤黒に変更(他のカラーでは真鯛の反応が無かったため)

潮が効いてきた影響でここから真鯛が連発!

ずっと魚探に映ってはいたものの反応が鈍かった真鯛の群れが急に連発しました(*^-^*)

乗せより掛けに行く事でその後のバラシはゼロ👌

めちゃくちゃ暑かったですが、めちゃくちゃくちゃくちゃ癒されました♪

皆さんも暑さ対策をしっかりして、釣りを楽しみましょう!

今回釣行の詳細は店長まで!🐔

それでは👋

関連記事

  1. 中古釣具買取GOGOの日

  2. お客様釣果情報!!!

  3. 大物用ランディングツール入荷!

このページをスマホで表示

QR Code