夜焚きイカ好調!!

こんばんは~

 

最近身に覚えのない傷が多いナカです。

 

昨年に比べて調子が良いと噂の夜焚きイカへ行ってきました!

 

お世話になったのは、遊漁船:無限さん!

 

 

 

船アオリ、夜焚きイカの印象が強く、イカ専門船!と思われている方もちらほら見かける遊漁船ですね!

 

船長「魚も同じくらい釣ってもらってるんだけどなぁー(笑)」

と仰ってました笑

 

 

 

 

いよいよ出船!

 

最近の傾向では日があるうちはそこまで数が出てない様なのでゆったりとポイントまで向かいます。

 

 

 

明るいうちは船長の話されてた通りで中々拾えない状況でしたが、暗くなってからは徐々にイカが付き始め明かりが効き始めた頃にはコンスタントに釣れるように♪

 

ただ、アタリが分かりにくいものが非常に多く、しかも触ってから離すまでが早い。。

 

違和感があれば即アワセの釣りで順調に数を伸ばします。

 

 

 

鉛スッテは赤黄が安定して釣れていたので、ウキスッテも基本カラーの赤緑と赤黄の3連仕掛けで狙ってましたが、どうもウキスッテへの反応はよろしくない様子。

 

そこで、オモリグ用のエギをウキスッテ代わりに付けてみるとこれが大当たりで、真っ赤なエギに連発!

 

始めは赤と他のカラーを組み合わせてましたが結局、赤にしか釣れてなかったのでドロッパーは全部真っ赤に統一することで効率化しました。

 

 

 

中盤を超えたあたりでの釣果が43杯と明るい時間のロスを取り戻す勢いで釣ってましたが終盤に差し掛かったところで事件が・・・

 

一番釣れてた組合せのスッテを魚のPEアタックにより全ロスト、、、

近しい色合いで上手くごまかして数を伸ばしていた2番手のスッテ達も割とすぐに同じく全ロスト、、、、

 

手持ちの鉛スッテ、ドロッパーの赤黄・真っ赤がほぼ全部なくなりました(泣)

 

終盤戦のこり2時間のところで非常に苦しい状況となりました。

 

真っ赤なウキスッテは手持ちにありましたが、どういうわけかこれには釣れてくれなかったので、タックルボックスをひっくり返す勢いで何か赤に近しいドロッパーを探し誤魔化しに誤魔化して数を稼ぎ、最終の釣果は88杯となりました♪

 

 

 

仕掛け全ロス×2が無ければ3ケタ行ってただろうと思うと悔しい釣果ですね(><)

 

シーズン中にもう一度乗れれば3ケタ釣果リベンジしたいですね!

 

遊漁船 無限 船長さんより!

予約のご連絡お気軽にどうぞ!
インスタのストーリーにて予定表もお知らせしてます!
お電話での問い合わせはお昼頃(12〜15時)がスムーズです!
とのことです!よろしくお願いします😊

遊漁船:無限

インスタグラム

ホームページ

関連記事

  1. イベントのご案内です!!

  2. 入荷案内です。

  3. いよいよ来週月曜まで

このページをスマホで表示

QR Code