近郊釣査・・・今からが熱い!!

どうも、かめや釣具長崎時津店の宮本ですm(_ _)m
う~ん、だんだんと梅雨模様に”(-“”-)”。
が・・・・・(゚Д゚)ノ待っていたのはこの瞬間!!

先日、朝に目が覚めて。
風は弱くなりウネリは充分。
産卵期なんで(まあ~行くときは行ってましたが)控えていて、回復したヒラスズキを釣ろうかと早朝から出船。
思ったより・・・・ウネリが((+_+))。
安全第一でポジションを取りスタート。近くだけを狙う事に決めていたので小場所もチェックしつつ3カ所目。
キャスト、ラインを軽く張るとコッツン!!とバイト。
結構な引きで楽しい(; ・`д・´)、ジャンプも完全に体が出る程に。
船のポジションを取りつつ、ウネリもチェックしてと一人でキョロキョロして寄せてくると、70cm程がリアの針1本で。バレるかな~っと思っていると上手く前のフックが刺さり

70cmチョイの4kg程、モリモリのキン肉マン。
ヒットルアーはヤマリアさんのチョビー。
(う~ん、3本フックなのが(-_-;))
かなり満足したのですが、せっかくだからと続行。

10分置きくらいに倍のウネリが来るんで頭の隅に入れて~今年プラグで鯛釣ってないな~っと鯛を狙う事に。

鯛やチヌはサラシの外側をウロウロしている事が多いので、その辺をあえて狙うと1投でヒット!!

チヌさんでした( *´艸`)・ただ、チヌさんが釣れるとヒラスズキは少なくとも外側には出ないと予想。
(なんか順位があってヒラスズキ>真鯛>チヌって感じ)
ポイントを移動中に、気を抜いて投げると・・・・・ラインが瀬の上に(@_@)。
買ったばかりのチョビーが殉職しルアーをアイマさんの裂空に変更。
サラシは充分ですが根にタイトに入れないとバイトが無い感じ。

ポツポツとヒットしつつ、あるスリットでは横にルアーを通してもバイトなし。
船のポジションを待って、スリットに対して縦にゆっくり通すとヒット!!
これが

パックリと丸吞みで( *´艸`)してやったりの感じ。
ただ・・・・・ルアーを外そうとしたらリアフックが指にプッスリ(゚д゚)!
バーブレスにしていたんで、サクッと抜けたんでよかったですが・・・・バーブレス推奨です。
サラシの割に反応が悪いので一度叩いた場所をルアー変え帰りなが狙う事に。
するとバイトあったりで

(↑サラシの際でチョンチョンしたら出てきました)
3匹程ヒットの1キャッチ。ヒットルアーはヤマリアさんのブルースコード。
短時間ですが5キャッチで楽しめました(*^。^*)。
これから梅雨前線等で風は無いけどウネリでサラシは充分の日がでてきますので。ヒラスズキゲーム最盛期ですよ。
ただ、安全第一で楽しんでください。
そして、雨が降ると!!

やつらが動きだしてますよ。そうトップゲームが熱い「鯰」。
昨日、友人が諌早クリークで5ヒットとの事。
デーゲームでも派手に出てくれるナマズのトップゲーム。
面白いですよ(*^^*)。

さて、新商品も。
これから豆アジが釣れ出すのですが、サイズは10cm前後。
小針が有効で、お得なサビキが入ってきました。

ウエーブギア「マイクロサビキ」。
極小で豆アジがとても釣れそう、でもお買い得価格ですよ(*^^*)。
唐揚げ美味しいですからね。

それでは長崎時津店。
本日は21時迄、皆様のお越しお待ちしております~(^O^)/

関連記事

  1. 歳末&新春特別セール本日まで!! 大分萩原店

  2. 梅雨グレ王決定戦2022 in 長崎

  3. [福袋大好評受け付中]

このページをスマホで表示

QR Code