どうも、かめや釣具長崎時津店の宮本ですm(_ _)m来週には桜の開花予報が(*^。^*)。梅は花が散り始めていて、徐々にですが季節は動いてますね。海の中も季節が変わり始めてますよ~。先日、釣友の中村さん、風・雨の中「RYUSEI」さんにて崎戸ウー瀬に渡り、
48cm頭に10匹程、真子がパンパンだったそうですよ。その中村さんと先日、タイラバに。大会もあるしプラクティスも兼ねてだったんですが、まあ風ビュー。(本当は遊漁船を予約してたんですが、出ないですね)樺島の風裏をチョットだけ調べてに。最初の1時間はシーバスを狙うもノーバイト。風裏でギリギリ沖まで行き水深60m程でスタート。自分はタックル等モロモロ準備しているとタイラバ初挑戦の中村さんにヒット!!慎重に寄せて~
3kg前後の真鯛(*^^*)。ヒットルアーはSTARATさんのヘッド&ラバー。これは・・・・「今日から群れが入って釣れる!!」パターンですか(*^▽^*)。っと思ったんですが・・・・・・そんな甘くはなく。後が続かない。自分に
アオハタが来たのみ。風とウネリが強くなり風裏の内側に移動。(ヒットルアーはメタラバ使用にしたTGベイトのかめやオリカラとSTARTさんのラバー)ベイトの反応少なく、どうしたものかと思っていたらヒット。
真鯛かと思ったんですが大きいイトヨリ。(メタラバ使用でジグはアナライザーTG)樺島の南東部に移動すると鳥山が!!これが小さいベイトに付いたヤズ。釣れそうで釣れない。しばらく狙うもノーバイト。ベイトが下にも溜まっているんで、ルアーをローテーションしつつ狙うと自分にヒット!!慎重によせて~
なんとかキャッチ(*^。^*)。(反応からベイトが小さいと予想し玉神を使ってました)その後は何故か中村さんがアラカブをコツコツと追加し、13時には終了。真鯛はどっちも雄で白子が美味しかったそうですよ。今回は条件が厳しく数が出せなかったですが・・・・・・・・
タイラバ大会の「桜鯛王決定戦」時には良い状態になってそうです。(まだ、少し参加枠が残っておりますので奮っての参加お待ちしております)。春と言えば「デカイカ」、エギングでの大会も本日より受付スタートです!!
戸町・時津店の2店舗での開催。「2025年春の1dayエギングバトル」受付スタートです。3kgUPとか久々に見てみたいですね(*^。^*)。(自分は姑息な手を使って、釣りに行こうかと( *´艸`))エギング以外でも
3月14日(金)より「2025 アオリイカダービー」がスタートしますよ。こちらが釣り方・ポイント共に自由(立ち入り禁止場所とかはダメですよ)。こちらも奮ってご参加ください。本日は
「シニア感謝デー」、満65歳以上のお客様はお得な一日。更に
LINEお友達のお客様には「魚の日」クーポンが、こちら本日迄なので使い忘れがないようにしてくださいね。
それでは長崎時津店。本日は24時迄、皆様のお越しお待ちしております~(^O^)/