戸町店 酒井です
先日は、久々高島磯釣り公園北側いきました
寒波の影響で何処も激渋ですが、当日も非常に厳しかったです
普段の半遊動での竿1本までの釣りは、全くエサ触らず
沈め釣りで竿1本半~2本以上のタナで手前のカケアガリ際を釣るとたまに釣れる感じでした。
仕掛けは、エイジアマスターピース02に直結下ガン玉G5チモト7号、なるほどウキ止めを20cmの所に入れてた仕掛けで、竿1本半弱から張りを入れて、落としての繰り返しで沖から徐々にカケアガリに添わせるイメージでした。
型は出ませんが、何んとか昼頃までに目標の5枚釣れて、同行頂いた方にプレゼント。
そして、昼過ぎ延長戦を一人頑張ってましたが、北西の正面風が強まる始末・・・
波もバシャバシャで更に条件が悪くなり、仕掛けも安定しないので、ウキの上にG5のガン玉を打ち
ウキの上下をG5のガン玉で挟み、強制的に波の上下を突破して、強めの張りを入れて待つ釣りで何んとかお土産の良型イサキと42cmのクロが最後に釣れてくれました。
やはり極端に釣れない時は、極端な仕掛けでセオリーを無視した釣りも大事だなと感じた釣行でした。
沖には、湧きグレの群れも見えて水温安定すればまだ釣れる思います。
そして、磯関連の入荷案内です
まずは、便利グッツ
山元工房様の便利な針外し、釣武者様のウキの糸通しが入荷しました
そして釣研さんから
当店では、初めての入荷商品
ゼクトSR 寒グレ終盤のシモリなど近距離~中距離狙いに
エイジアマスターピースアブトラ021、022
01よりもう少し深タナ狙い、風で道糸の抵抗が強い時にオススメです
本日はツローの日ポイントカード2倍デーですよ