地磯でも良型釣れてます

戸町店 酒井です

昨日は、久々の凪と言う事で仕事終り短時間香焼地磯に行きました

3時間ほどしか時間が無い為、開始から多めのマキエで探ると1投目から足裏尾長で活性がありあそう。

その後の30前後を釣りしていると、手のひらのコッパ尾長が沸いて、遠近左右投入点をローテして、特に遠投時少量マキエに合わせると型が拾えました。

上げの動き始め、まずは良型クチブト42cm程をGET

丸々しておりました。

そしてラスト1時間は良型のスイッチ「尾長8割」が入り

35cm前後がポツポツ拾えて、40cm程の尾長もGET

シモリだらけで浅いので、良型は毎回ハリスがボロボロになりスリルが味わえてたまりません(笑)

今回も2匹バラしましたが・・・尾長は最後まで良く引きます。

まだアタリは続いておりますが、濡れたくないので早めに納竿しました。

今回は、数も型も出て非常に楽しめました。

手軽な地磯も沖磯並に釣れる事もあるのであなどれませんね~

沖磯、地磯共に多数釣果情報ありますので、スタッフまでお気軽にお声掛け下さい

そして今日からのイベントです

買取キャンペーン

ダイワオーバーホールキャンペーン

釣果持ち込みイベント

新製品キャンペーン

イベントがいっぱいありますので、是非この機会をご利用ください。

ご不明な点はスタッフにお気軽にご質問ください

関連記事

  1. キャンペーン情報

  2. 病み上がりアジングゥ~!!

  3. 3周年記念特別企画始動!!レアルアー大放出!!第一弾

このページをスマホで表示

QR Code