北西の風裏釣行「地磯・沖磯」

戸町店 酒井です

今日は久々の凪ですが、ここ最近毎日時化ばかりで嫌になりますね~

時化ばかりですが、それでも釣りに行きたいという方

風裏の地磯・沖磯でクロの釣果が出てますよ~

まずは、先日仕事終り香焼方面の北西風の風裏地磯に行って来ました。

西面の地磯と比べると、数・型が少し落ちますが

26cm~37cmが3時間ほどで9枚釣れてボチボチ楽しめました。

塩焼き・煮つけに丁度良いサイズです

そして昨日は、北西の風に強い

樺島エリアの沖磯に渡船みちしおさんで行ってきました

釣り場は、10番桃瀬、北西の風にかなり強く足場も最高の釣場です。

本命は、沖に流れる上げ潮ですが、下げの当て潮も良く釣れます。

昨日は、上げだったんですが逆潮のようで終始当て潮・・・

午前中は、魚の活性も低く、午後からポツポツ拾い釣り

クロは、30cm~40cmが8枚とイサキ5枚でした

まだまだ本格的な喰いでは無いですが、樺島エリアはこれから春先まで

型も良くなりますので、是非北西の風が吹いた際はコチラのエリアに足を運んでみて下さい

風裏の釣り場、釣果情報など聞きたい方は、店舗でお気軽にお声掛け下さい

関連記事

  1. タイラバ&ジギング釣行!! 大分萩原店

  2. LINEクーポン券使用今日まで!

  3. NEO FIELDERキャンペーン開催中!

このページをスマホで表示

QR Code