どうも、かめや釣具長崎時津店の宮本ですm(__)m暑いですね(@_@)。冗談でなく命に関わるような暑さです。ちょっと体調が悪いな~とか、気分が悪くなった~とかあったら、釣りを止める事も重要ですよ。元気になればチャンスはありますからね。さて、そんな危険な暑さの中、元気に釣りに行ってきました。(自分・・・・昼間が基本好きなのと、前もって何回か太陽の下でウロウロして体慣らしているってのもあると思います)先日、平戸・古江港から出船のレンタルボート「古江港レンタルボート 080-1729-0018」にてロックフィッシュ狙いに。5時半出船、
今回はロックフィッシュに絞って短期決戦(昼前に)の予定。一気に沖のポイント迄走り水深20m前後でスタート。ジグヘッド&ワームでの釣りで今回は
エコギアさんの新商品「スイミングテンヤ キラキラ」をメインに使う事に。すぐに
良型アカハタヒット\(◎o◎)/!ポイント回っていき
40アップがポツポツ(小さいのはリリースしてます)。ヒットルアーはエコギア「バルト4インチ」海太郎「キャラメルシャッド4インチ」がメインで、クロー系はアタリが少ない感じ。左上で魚探に映るベイトはキビナゴ。ただ、イケマで吐いているのはアラカブやイシモチが結構ありましたよ。一緒に行ったメンバーも各々
良型をキャッチ。自分も50アップキター!!っと
ポッポちゃん(@_@)。風もなく・・・・・・かなりの暑さになり12時前に終了。
キープだけでも30匹は超えていましたよ。アカハタ・・・・・魚市でキロ7500円とか\(◎o◎)/!野母崎でも(今度つってきますね)簡単に狙えますよ(ガイド船があればな~)。そして、今度は茂木港から出船の「志摩 滝川船長(090-4773-2154)」さんで、アジ曽根にカツオ狙い。4時出船し5時半に到着。海をチェックしているとナブラ発見。ジグミノー40gでファーストキャストでヒット!!久しぶりにバイブの引きを楽しんでいたら高切れ(゜o゜)。一緒に行った人も連続でヒット!!
が、ヒットはするもの「待ってました!!」とサメさんが横取り。まあ~これは想定内で3匹掛かれば1匹は取れるくらいなんで、当たった人(サメに)は「こいつは俺にまかせろ」っと引き付け掛かりに。自分はノットを組む前に試す事に
新しく仕入れた「イワシブロック」使いやすい4切。これをパラパラしつつ
チェーン店の強みで取寄せて鈎をセット(*^^*)。イワシを付けて流しているとブルル~っと走りヒット(*‘∀‘)
3年ぶりに本カツオをゲット。しばらくキャストで楽しんだ後はエサ釣り。が・・・・潮がイカリ潮状態で反応悪い。それでも、真面目にマキマキ( ..)φマキマキ。すると自分のラインが走りヒット!!ブルブルとカツオ・マグロ類の引きを楽しんでいたらプッツン( ;∀;)。たぶんキハダで去年に続きチモト切れ。ハリスは16号を使っていたんですが、う~んです。潮が変わるまで粘りたかったんですが、熱中症の注意もあり10時過ぎには撤収。
5人で11匹とチョット寂しい釣果に。(ヒットは20を超えてるんですがね)ヒットルアーはフィードポッパーのクリアーにモンスターショット、アグレッシブルジグミノーでしたよ。自分は大型クーラーを持って行かず、帰りは
ウエーダーバックに「クーラーボックスパック」を入れて魚と氷を(行には餌が入ってました)。厚いビニールなんで熱も多少は防いでくれて、十分家まで持ちました。色々と使えますよ。
ただ、先にも書いたように今年は命に係わるような暑さ。夜でも28℃とかありますんで、常に水分・塩分の補充。ちょっとでもキツくなった休憩や日陰に避難する等、無理はせずに楽しんでください。それでは長崎時津店。本日は22時迄、皆様のお越しお待ちしております~(^O^)/(↓展示準備中)