6/13 佐世保 黒島沖 イカメタル研修会

かめや釣具福岡原店 岩田です。

一昨日はキザクラ様の青木様と高波様を講師としてお招きし、

遊漁船グロー様に乗って黒島沖でイカメタル講習会に参加しました!


天気も良く、風もほとんど吹いておらず天候は良好そうでした!

港にてイカメタルのカラー選択やリーダーの使い分けなど

教えて頂き、いざ出船!!

波も穏やかでしたが、私の座っている位置に波しぶきがよくかかり、

釣行開始前から結構濡れてしまいました…

皆様も寒さ対策で上着を持って行かれた方がいいかもです…。

港から1時間、釣場の黒島沖に到着!

最初はオーソドックスに緑赤の鉛スッテに赤紫の浮きスッテを付けて

釣行開始です!!

と、意気込んだものの中々アタリも無く開始2時間時点で1杯のみ、

船全体でも10杯未満とかなり不味い状況に…💧

 

気持ちを切り替える為にも、鉛スッテをヨーヅリ 四ツ目お月見パープルに

浮きスッテをキザクラ イベント限定カラーのレッドホット魔王ブラックに変更!!


変更して2投目、海底から3m上付近を丁寧にしゃくっていると

竿先が沈むしっかりとしたアタリが…!!

焦る気持ちを抑えゆっくり確実にラインを巻いて

お目当てのイカが!!

当たりカラーさえ分かれば、後は水深を変えながらアプローチ!

基本はボトムを丁寧に、回収時に20mくらいで数回探ってもアタリが有りました!

結果は個人で10杯と少々物足りない結果となってしまったので、

必ずリベンジを果たしたいですね🔥

キザクラ様の青木様、高波様より学ばせて頂いた

仕掛けやスッテの選び方、カラーローテーションのやり方など

お聞きしたい方は是非当店スタッフまでお声掛け下さい!!

LINEやインスタグラムでも情報を発信していますので

友達登録やフォローを宜しくお願い致します。

インスタグラム:↓↓↓

ライン:↓↓↓

関連記事

  1. 話題のチヌ用&ライトゲーム用ルアー入荷

  2. お知らせです!!!

  3. ヒラマサ釣れています!!

このページをスマホで表示

QR Code