かめや釣具福岡原店 岩田です。
昨日、渡船・遊漁船Rusei様に瀬渡しして頂き、
長崎県西海市大瀬戸ウー瀬にて、長崎戸町店の酒井社員を講師とした
磯釣り研修に参加させて頂きました!!
撒き餌はV9徳用とMSP(M)及びオキアミを使用しました!!
粗目の配合餌から順番に混ぜて、水は少しずつ入れていくのが
失敗しない一番のポイントです!
当日は快晴でしたので、目の保護及びウキの視認性を高める為に
サングラスを使用!長時間磯釣りを行う際のキーアイテムです!
実際に仕掛けを遠投する前に足元へ少し撒き餌を撒く事で、
エサ取りの魚の確認とおびき寄せを行うのも大事です!
今回はボラが多かった為、仕掛けを飛ばした後もしっかり撒き餌を
続けてグレをおびき寄せ続けた結果、ひったくる様なHIT!!
竿をしっかり立ててグレが根に潜らない様に気を付けてリールを巻き、
何とかグレを釣り上げる事が出来ました!!
潮や風の影響で狙った位置に撒き餌を届けるのは難しいですが、
タナの調整が上手くいって合わせられるとこの上ない楽しみが得られる釣りです!!
是非皆様も磯釣りに挑戦してみて下さい!
LINEやインスタグラムでも情報を発信していますので
友達登録やフォローを宜しくお願い致します。
インスタグラム:↓↓↓
ライン:↓↓↓