どうも、佐世保大塔店の宮本ですm(__)m
昨日は「13日の金曜日」。
無事切り抜けられたでしょうか(#^.^#)(昭和の人しか知らない?)
さて、夜勤の入りだったんで朝から釣りに行ってきました。
先日、青物が釣れた大瀬戸方面がベイトが多かったので、今回はさらに南下。
大島の目の前の地磯に。
朝は寒いので今回は6時半からのスタート(もう、明るいです)。
磯につくと単独だけどボイルが(*^▽^*)。やはり10cm程のベイトが沢山見える。
青物かとしばらく見ていると正体はシーバス。
数匹の群れが泳いでるのを確認。
う~ん、シーバス用のルアー&タックルなら簡単に釣れそうだけど青物用しか持ってきてない。
まあ~近くに青物も居ないかとトップから探る事に。
が・・・・・・やはり反応なし。