ヤズ回遊中

どうも、かめや釣具長崎戸町店菊もん田ですm(_ _)m

また青物の引きが味わいたくなったので近場の岸壁へショアジギに。

エントリーは4時半ごろ、しかし開始1時間近く反応無し(>_<)。
今回万年ボウズの友人を連れてきたため、疫病神パワーで釣れないのかなーと思っていると水面がボコボコ、ジグを投げると…(>_<)。

安定のサゴシさん(^ω^)、万年ボウズの友人も釣れていたのでホッとしました^^;。
主力のマキマキ切られたのが悔やまれます(>_<)。

後が続かず、暗くなってからも諦め悪くジグを投げ続けていると…

ドン!!

良いサイズの魚がヒット!

なんと70くらいのヤズでした(*’▽’)、地元ではメジロとか言われるサイズですね。

ヒットルアーは。

キャスティングジグ・スパッシュ、上のサゴシもこれでヒット。

たまには違うルアー使ってみるもんですね(*’▽’)。

ヤズは虫入って無くて美味しかったです。

長崎市内近郊、まだまだブリ属回遊ありますよ~。

関連記事

  1. 本日は中古買取GOGOキャンペーン

  2. さて・・・2.8kgのマダコでタコ焼き何個出来るでしょうか?

  3. ボートエギング爆釣編

このページをスマホで表示

QR Code