こんにちは~
最近の天気予報を信じられないナカです。
自分の体調不良の方が悪天候を正確に当ててくれてます。
伊万里にて開業された遊漁船:ピクシーズさんにお世話になって、バチコンアジングへ行ってきました!
前日に見た天気予報では、概ね晴れの予報だった気がするのですが、
当日は、曇時々雨、そこそこ風も吹いてるという、気持ちも空も暗雲立ち込める状況で釣行へ。
釣りスタートからしばらくは模索のターン
誘いを入れたり止めて様子をみたりしても反応を出せない。でも、魚探に反応はあるのでアジは居る。
皆で模索してると、右舷トモ、払い潮の釣り座の方が低速タダ巻きで2連発!
方向性が見えてきたので、誘いを少な目、ゆっくり巻き上げで狙うと自分含む他の方もポツポツと釣れるように!
始めのうちは事前に船長から聞いていた話を参考に胴突きバチコン2本仕掛けを使用してましたが、
個人的にどうにもルアーのイメージの釣りに繫げにくかったので、2本釣ったとこで天秤仕様のバチコン仕掛けにチェンジ
フロートやスプリットショットリグの釣りの経験がある分こっちの方がワームの動きのイメージをつけやすく釣りやすかったですね!
みんな予想外のゲスト・イトヨリ
胴突き仕掛けが強い日、天秤仕掛けが強い日は当然あると思いますが、この日に関しては大きな差はありませんでした。
払い潮の釣り座がやっぱ釣れてるなーくらいの差
船長曰く、ここ最近の釣行の中では渋い状況に当たってるらしいですが、無反応な時間はそこまでなく、釣れればサイズも良型で揃ってたので退屈しない釣りでした♪
ピクシーズさんの画期的に感じた設備はなんといってもこれ!ですね!!
船のミヨシ側にデッカい魚探のモニターがついてます!
群れを狙う釣りや、ベイトの層を基準にターゲットを狙う釣りに置いて、めちゃくちゃ味方になってくれる設備ですね!!
バッテリー消費の兼ね合いでエンジン停止時はあまり点けてられないと話されていましたが、そんなこと言いつつ結構な時間点けてくれてました笑
最終的な釣果は、良型マアジ2本と20cmちょいマアジチラホラ、でっっかマルアジ2~3匹、デカいマルアジぼちぼち、そしてなぜか釣れたイトヨリダイ。
こんな感じでした!
この日の船内最大マアジは35cmオーバーが出てたので、マアジの型を伸ばせてないのは自分の腕不足ですね…><
釣りには満足してますが、リベンジしたい釣果となったのでまた乗る事になりそうです!
ピクシーズの荒木船長は気さくで話しやすい人なうえ、釣り人の探求心を一緒に楽しんでくれる人柄なので自由に釣りが出来てかなり楽しかったです♪
構えてる釣りプランも多いので、お気軽に連絡して乗られてみて下さい♪
遊漁船:ピクシーズ
ホームページ ←クリック!
インスタグラム ←クリック!
大きめのアジはお寝んねしてもらってるので、小さめのアジをまとめて、なめろうに。
ネギ・しょうが・みょうが・にんにく少々・味噌・醤油微量でダンゴにして(大葉がなかったので)ヨモギで餅みたいに包んだ薬味爆弾です。
超絶美味かったです。