どうも、かめや釣具長崎戸町店菊田ですm(_ _)m
去年の今頃、佐世保大塔店現店長の宮本さんに大村湾ボートチニングに連れてってもらい、面白かったため船舶免許を持つ友人と後輩、同期のスタッフを釣れて大村湾ボートチニングに行きました。
5時半ごろ出船、最初はマダイ、シーバスポイントでやろうとの事でキャスティング、が反応なし。
砂地だったのでキス仕掛けを送り込むと…(?_?)。
いい型のキスが、20オーバーのも釣れましたよ(/・ω・)/。
メインはあくまでチヌなので北上。
朝はトップの反応が良い為ポッパーで探っていると…。
後輩が50近いチヌをキャッチ(≧▽≦)。
初めてのチヌだったそうで喜んでいました。
間を開けずに同期のスタッフがヒット(; ・`д・´)。
いい感じに釣り上げていました(^^)。
自分はミノーでバラシまくってました^^;。
仕方なくポッパーに変えると
手頃なサイズを連続ヒットさせました(^^)、ボウズくらうかと思った^^;。
その頃同期はライトワインドで。
ナイスチヌさん^m^。
去年は昼も活性高かったのですが今年は日が昇ると全然だめに…。
船着き場に戻ろうとしたらいい感じのカケアガリにいい感じの反応が。
サビキを落としてみると…(?_?)
型のいいマルアジ^m^これひそかに狙ってたのでうれしかったです(^^)
大村湾のマルアジは今が旬ですよ(>_<)、脂ものってました。
ホウボウなんかも釣れちゃいました(^_^)。
後輩はバカでかい何かに切られてました^^;。マゴチかヒラメかと🤔
最後は朝キスを釣った場所に戻りおみやげ確保。
自分は諦め悪くライトワインドでチヌ狙うといいアタリ!
これはもらった!!と思ったら…。
25は超えるでっかさご( ´艸`)。
かなり引いて面白かったですよ(^_^)>。
これにて納竿。
結果昼上がりですが楽しめました、大村湾も色々狙えますよ(^_^)。
詳しくは店頭まで。