伊王島地磯に行って来ました

伊王島地磯に昼から短時間釣行に行って来ました。

爆風白波の中、エサ取りは高活性でした。そこで、ピースマスター遠投L0号にジンタンの5号を打ち水中の仕掛けのみを立たせるイメージでテンションを張り気味で狙うと、アタリが頻発しました。

コッパが多くサイズを出すのに苦労しましたが、二枚35㎝越えが出てくれました。

途中、一ヒロのタナで55㎝のチヌも食ってくるなど楽しい釣行になりました。

コッパ尾長に加え乗っ込み終りのチヌも荒食いに入り始めたかもしれません。

中遠投、遠投で瀬際を流すといい釣果期待出来そうです。」

撒き餌には浅いタナを狙う為、グレテン2kgにパン粉1㎏、ヌカ1㎏を混ぜて拡散させるようにしました。

 

【クロ】

20枚程

【タックル】

道糸  ビヨンド2号

ハリス 魚に見えないピンクフロロ1.75号

【撒き餌】

グレテン2㎏ パン粉1㎏ ヌカ1㎏ 沖アミ半角

 

釣行時間 13:30~15:30

 

釣行前には、是非かめや長崎戸町店にお越しいただき、コッパから足裏のクロの数釣り、荒喰いのチヌ釣りに行かれてみてはいかがでしょうか!

関連記事

  1. 11月ラストのツローの日♪♪~大分萩原店

  2. メンバーズ会員様限定キャンペーン!

  3. 石鯛・底物竿展示会&入荷情報!

このページをスマホで表示

QR Code